
離乳食についての相談です。6ヶ月の赤ちゃんが食欲不振で、1日のミルク摂取量が少ないです。これで大丈夫か不安です。体重は9キロ以上あります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
離乳食のことで相談に乗って欲しいです😭
先週6ヶ月になった子がいます!
離乳食を5ヶ月ちょうど出始め6ヶ月になった日から2回食にしました!
ここ2週間ミルクが欲しくて泣くのですが100位しか飲みません。調子がいい日だと150が限界です。
一日のトータルが500行かない日もあります。
今までだと200作ってペロリと飲んでいたのでこれで大丈夫なのか不安です。
体重が5ヶ月の時点で9キロオーバーありました。
同じような方いましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします🙇
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

愛
昨日で6ヶ月になった息子がいます!
先週から慣らし保育が始まりその前から2回食にしました。
息子も5ヶ月の時点で9キロオーバーでしたが、ミルク1回の量は180~200くらいですが回数は3~4回に減りました。普通なのかな?
2回食になってからは飲みムラが酷いですが、機嫌も良いですしあまり気にしないようにしています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
気にしないようにしてみようと思います😂