![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
うちは離乳食始める前にスプーンに慣れさせるために、スプーンであげました😊マグはいきなりは使えないので最初はスプーンになると思います👏🏻😊スプーンだとたくさんも飲めないのであまり量は増えないと思いますが、慣れたら15〜30ccくらいあげても大丈夫です⭐️
![結優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結優
麦茶は離乳食開始と同時でなくても大丈夫ですよ。
マグマグとスパウト、ストローがセットになったものを購入しましたが、哺乳瓶拒否があり、マグマグもスパウトもほとんど使ってくれませんでした😓
6ヶ月の終わりにストローをマスターして、それからはストローでした。コップ飲みできるようになってからはストローと併用してます。
-
はじめてのままり🔰
同時でなくてもいいんですね☺️!
あまりスパウト使わないみたいですね(><)!
ありがとうございます🤣❤️- 9月26日
-
結優
私も離乳食始まったらお茶もあげないといけないんじゃないの?って思ってました。
でも離乳食初期は離乳食そのものに、たくさん水分が含まれてるから、食後の授乳で大丈夫なんですって。
うちの子は離乳食より、おっぱいloveだったんですけどね😂- 9月26日
-
はじめてのままり🔰
嫌がったら無理に飲ませなくていいって事ですね☺️✨
うちの子おっぱいに執着無いんで飲んでくれると期待します❤️笑- 9月26日
![あらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらり
麦茶は飲めるようであれば
適度に飲ませていいと思いますよ!
うちの子は嫌がりましたが
マグで麦茶に慣れてくれました!
マグはコンビの漏れないストロー
6ヶ月からのストロータイプを
使ってます☺️!
4ヶ月の口のアタッチメントとキャップ部分は別売りで売ってて、4ヶ月の物は哺乳瓶の口の形に似てる物もあるので付け替えも出来ますし長く使えます!
-
はじめてのままり🔰
コンビですね☺️✨
ありがとうございます😊- 9月26日
![ちょこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ☆
うちは離乳食の開始とともにリッチェルのいきなりストローマグを使ってました。すぐストロー飲みできるようになりましたよ(*´ェ`*)
量も始めの内はそんなに飲めないと思うので特に気にしてませんでした。
-
はじめてのままり🔰
リッチェルですね☺️
すぐストロー飲み出来たらいいです💕
ありがとうございます😊- 9月26日
はじめてのままり🔰
最初はスプーンですよね😌
ありがとうございます😊✨