
白髪染めで髪が真っ黒になってしまったので、明るくする方法についてアドバイスをください。市販のカラー剤でも明るくなりますか。
美容師さん、経験者さん、教えてください。
白髪染めショップみたいなところでの(クイックカラー)、白髪染めを繰り返して髪の毛が真っ黒です。
どうにかしたいので、意見をください。
美容院で、ホイルワークやおしゃれ染で全体を明るくするか、インナーカラーで明るめにするか、どうにかして、髪色を明るくしたいです。
どのようにすればいいと思いますか??
市販のカラー剤を明るめで選んでも明るくなりませんか??
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
全体的にかなり明るくされたいのでしょうか?それならブリーチして色抜くしかないかなぁと思います。。
どこまで明るくしたいかによると思います😥
はじめてのママリ
真っ黒なので、ダークブラウンくらいでいいのですが😓
ブラウン!!になってもいいです。
なんせ、多いし黒いし、困ってます。
白髪染めしてるカラー屋に聞いたらうちのおしゃれ染では、明るくなりませんと言われました。
退会ユーザー
真っ黒でしたら一度色抜かないと難しいかもしれません😣
全体的にやんわり明るくしたければ、細かくホイルワークで馴染ませてあげるのがお洒落でいいかなぁと🤔
インナーカラーだったら抜いたところは明るくなるけどインナーじゃない部分は明るくならないかもなので、インナーカラーの色を青とか紫とか個性的なのにすれば可愛いかなと思います‼️真っ黒とブラウンのインナーカラーだとデザイン的には微妙なかんじがします💦
昔ですが美容師してました🙇♀️
はじめてのママリ
美容師さん♡
ありがとうございます!!
やんわり明るくしたいので、やはりホイルワークをお願いしてみようと思います!!
白髪が出始めると一気に気分が暗くないます😭
退会ユーザー
今お洒落な白髪染めも流行ってきてますしホイルワークで馴染ませてるとこもでてきてますもんね😊
素敵な仕上がりになるといいですね!!✨☀️✨