
旦那が釣りを楽しむ一方で、魚を捌かないことに悩んでいます。釣り仲間は自分で捌くのに、魚が悪くなる前に捌く必要があり、手間がかかって困っています。同じような経験がある方や、捌いてくれる旦那さんについて教えてほしいです。
休みの日の前日ほぼ毎週夜中に釣りにいく旦那
ぜんぜん良いです☆新鮮な魚たべれるのも嬉しい
でも、、.ᐟ.ᐟ
捌かない捌けない旦那です
旦那の周りも私の周りの釣りの旦那さん達は
自分で釣って自分で捌けます
いつも夜中からいくと昼頃かえってくるんですが
息子と遊びに行って帰ってきたら、旦那は寝てる
魚はキッチンで寝てます笑
私もかえったら色々だんどりや
休憩などなどしたいのに、
悪くなっちゃうから先に魚を捌かないといけない
これがめちゃくちゃ腹立つ時があります
釣り好きの旦那さんで
同じような方や逆に捌いてくれて
助かるなどなど教えてほしいです(>_<)՞ ՞
- MMM(8歳)

はじめてのママリ
うちの旦那もほぼ毎週釣りに行ってます!
旦那の方が綺麗に捌けるし、趣味で釣ってきてるものなので自分で捌いてもらってます!
気まぐれクックのYouTubeをみて沢山勉強してます🤣
でも本当は疲れてるから私に捌いてほしいみたいでたまにお願いされます😂
毎回じゃないからやってあげますが、毎回なら文句言いたくもなりますね🤮

はじめてのママリ🔰
うちは自分で釣りに行かなくなりましたが、貰ったりしてきます💧
カレイ10匹とか、川にいる蟹何十匹も………
魚屋でアルバイト経験もあるし、釣りに行ってたので捌けるはずですが、面倒くさがって私にやらせます。もう貰ってこないでって言いました😂💔
コメント