
コメント

はじめてのママリ🔰
そこは全然気にしてないです。なんならうちは市外の園が候補です🙋🏻♀️
料金も大事ですけど、保育内容にもよりますね!

ママねこ
距離は関係なく、先生の雰囲気が良く、預かり時間が充実しているところにしました👌
出費は少ない方がいいですけどね😂

はじめてのママリ🔰
入れても支払いにカツカツならしんどくないですか?
高いということで、金銭感覚違うご家庭もあるでしょうし、付き合い大変そうだなぁと思うのでそれなら公立にします。
私立って別途で英語や体育のカリキュラムの授業受けたりして周りも受けるからうちもってなって意外と月額高くなるところもあります。
ただ、公立だと園バス少ないと思うので、登園がどうなるかですよね😖
我が家は一般的な家庭なので、
お高いところは避けて
良心的で評判も良い私立の子ども園にしました!
人気園なのでいろんなところから通われてる方が多いので小学校は結構バラバラになります。
なのでそこは気にしてないです!

はじめてのママリ🔰
高いといっても
今はそれほど差がなくないですか?😌
何かあってお迎えに行く時や行事の時は
やっぱり近い方が良いですし、
保育内容が良ければ
私立が良いかなって思います✨
うた
市外なんですね😊
ご近所のお子さんが私立の幼稚園の子ばかりなので可哀想なのかなと思って🥲
保育内容も大事ですよね😆