ミルクを3時間起きであげていましたか?寝ている間は起こさなくても大丈夫ですか?皆さんの意見を聞かせてください。
いつまで3時間起きでミルクをあげてましたか?
寝てるなら無理に起こさなくてもいいのですかね?
皆さんの意見聞かせてください
- はじめてのママリ🔰
りんご
新生児の間は割と起こしてましたが、それ以降は寝てたら起こしてないです☺️
退会ユーザー
1ヶ月検診終わるまでです。
混合でしたが、脱水や低血糖の心配もあるし、体重の増えも見てからの方が安心だったので、、、😅
あきもも
新生児期は起こしてでも基本あげて下さいって言われてました!
体重が増えてればまあ問題ないらしいですが、私は新生児終わり頃は寝過ごして4〜5時間開いちゃうこともありました😅
はじめてのママリ🔰
3ヶ月入る直前位で
夜は朝まで寝るようになりました!
その分昼間は本当に
ずっとおっぱいでした😅
ミルクティ👩🍼
1ヶ月健診までは、無理に起こして3時間おきにミルクを飲ませていました!
1ヶ月健診で、体重が増えている、日中、十分に授乳が出来ていれば欲しがらない限り夜は起こして授乳しなくても良いと言われました🥺
私は、それから、欲しがらない限り夜はミルクを飲ませていません😭
脱水や低血糖が心配だったので、寝る前と起きた際は多めにミルクを飲めせていました💦
コメント