※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
妊娠・出産

自宅安静中、二週間経過し苦痛に。どう過ごすか悩んでいます。

自宅安静って言われた時皆さんはどう過ごされますか⁇( •᷄ὤ•᷅)
安静にして二週間立ちますが苦痛になってきました(;_;)仕方ないんですけどね(;_;)

コメント

el

わかりますわかります~ 私も妊娠中初期からずっと自宅安静続きでした(´・ω・`).. しんどいですよね。家から出れないのでひたすらころんでました。ころびながらできるDS買ってもらったり、寝る部屋に小さいテレビ設置してもらってテレビ見たりスマホで海外ドラマ見たりしてましたよ~Σ (´Д`ノ)ノ

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    ほんと苦痛ですよね😭😭
    DS羨ましいですー!家にゲームがないので携帯ばっかりです( ・᷄ὢ・᷅ )
    飽きてきますね😭😭

    • 10月3日
  • el

    el


    飽きますよね😭私誕生日も自宅安静で泣きました~(笑)
    先輩mamaたちからは「今のうちにゆっくりしとき」とか言われたけどそれもイラッてしたり..だからツライのわかります~😭!!

    • 10月3日
  • えな

    えな


    誕生日もですか〜(>_<)‼︎
    それはお辛い〜‼︎
    あ、わかります😳‼️
    私も言われました‼️最終先生にもいらついたり、、笑
    逆ギレしそうになったりとかしょっちゅうです😂😂笑
    気持ちわかっていただけて嬉しいです😢

    • 10月3日
  • el

    el


    わかりますわかります😭
    妊婦生活ってもっと楽しいと思ってたって思いますよね💦💦
    まだ早いかもしれませんがネットでベビー用品探して見るだけでも結構楽しかったりしました~ッ😍👍

    • 10月3日
  • えな

    えな


    なんか思い描いてたものと違いすぎて、これが現実か〜ってなります😭😭
    あ、ベビー用品いいですね💕
    多分次で性別がわかると思うので服とか揃えれるかな?って感じです😍

    • 10月3日
  • el

    el


    ワクワクしますね♡早くわかるといいですね*(^o^)/*

    • 10月4日
deleted user

私も自宅安静の時期がありました!
毎日布団でごろごろして1日が終わりました、、
起きるのはトイレと食事の時くらい。
掃除もせず、洗濯もせず、洗い物もたまり、主人は週末にやるから!と言うのですが、虫が出そうで嫌で、結局自分でやってしまっていました。。
とにかく布団で転がってる時は、スマホでゲームしてました。それしかやることがなくて。
精神的に辛かったです。(>_<)

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    同じですー!洗い物どんどん溜まります😭😭
    同じくやらないのでわたしがしてましたー(´・ω・`)(´・ω・`)
    ずーっと携帯ばっかなので目が疲れますし身体がなまけてきますね😭😭

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり溜まりますよね( ;∀;)
    結局完璧に安静なんてできないんですよね💦
    友人は旦那にDSプレゼントしてもらったとか言っていて、うらやましかったです💦
    時間を有効活用して本を読んだりとか、胎教の音楽聴いたり、赤ちゃんグッズ作ったりすればよかったですが、気持ちがのらなくて、ゲームだけ、転がるだけ、、そしてどんどん気分が落ちるんですよね。
    でも運動とかできないし散歩も行けないし、、
    耐えるしかないんですかねぇ(>_<)
    今は一応安静とは言われなくなったので、無理はしないけど、ちょっと買い物行ったり、自販機にジュース買いに行ったりして、それが楽しみです(笑)

    • 10月3日
  • えな

    えな


    身体がうずうずしてしまいますー(>_<)💦
    ゲームのプレゼントほんとに羨ましいー!!💕
    私も欲しいですー(>_<)笑
    わかります!!
    本とかいっぱい買いましたが
    結局は携帯になってしまいます(>_<)
    ゴロゴロしながら笑
    ちょっと外にでるだけでも気分変わりますよね😚💕

    • 10月3日
かずりゅう

まだ3日目ですが辛すぎてどうしてもお支払いに今日行かなきゃいけないものがあり出ちゃいました(^ω^;)

横になっていないといけないって感じですかね???
少し座ってても大丈夫なら子供のミトンやスタイ作ってみてはどうですか?(#^.^#)

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    出ちゃったんですね😁笑
    少しくらいなら、、ですね😁💕
    とりあえずゴロゴロしとけ!って言われました笑
    結構アバウトな先生なので😑笑
    作ってみたいんですけど手先が不器用すぎてわたしが作れるのかって感じなんですよ😭😭

    • 10月3日
マンナマンナ

わかります~❗
私も29週くらいから現在も自宅安静ですが苦痛ですよね~(^^;

食事とトイレ以外は家事もダメって家でもキツイ(T-T)

初めはスマホで検索とかゲームとかでなんと過ごしてましたが飽きてきてしまって……💦

Amazonのギフトカード買ってきてもらって、通販でDS買ったり本買ったり……お小遣いの中で暇潰しを模索してます(^-^)笑

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    キツイですよねー😭😭
    何もしないってのも楽なようで楽じゃないですよね😭😭
    携帯いい加減飽きてきますー。泣
    ギフトカード私も買ってきて貰いたいですー💕
    旦那〜〜😭😭

    • 10月3日
やぎのくわ

私も今、自宅安静中です( ¨̮ )

腰が痛くて、やる事もないし、食べて寝ての繰り返しです( ˊᵕˋ ;)

体調が良い日は、昔のアニメを見ています。
あと、ちょっと早いけど、お産の動画を見て勉強したり。

前は保育士だったので、役に立ちそうな手遊び歌の動画を見て、思い出し直しています(*´∇`*)

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    同じくです(T_T)(T_T)
    アニメ見てます見てます!!
    目が疲れてきませんか?笑
    私見すぎて頭痛が酷くなりました(T_T)
    お産の動画見てるんですか⁇
    怖くないですか(>_<)‼︎

    • 10月3日
  • やぎのくわ

    やぎのくわ


    目が疲れるのと、そろそろ飽きて来ました(笑)
    なので、3DSとか、PSPが欲しいこのごろです( ˊᵕˋ ;)

    怖くないですよ〜( ¨̮ )
    いつかは自分もするんだ!と思って見ているので、尊敬の眼差しで観ています(笑)
    おかげで、陣痛があまり痛く感じない呼吸法&安産のためのいきみ方法を学べました♪

    • 10月3日
  • えな

    えな


    家だと何しても飽きちゃいますよねー😫😫💦
    3DSほしーです♡(´・ω・`)笑

    そうですよね(>_<)
    いつかは通る道ですもんね(>_<)
    えーいきみ法とかもわかるんですかー!私もやぎのくわさん見習わないとです!♡

    • 10月3日
ちび

同じく私も絶対安静にと言われて毎日退屈だし苦痛だしストレスです。。けど赤ちゃんの為と思ったら頑張れるかな(>_<)けど動きたいですよね(っ ̯- )

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    ストレス溜まりますよね😡😡
    外に出たいけど赤ちゃんが〜ってなります😭😭
    動かないのもストレス溜まりますよね😭😭

    • 10月3日
  • ちび

    ちび

    そー(>_<)外に出てランチでもしたいしお買い物行きたいし。とか思うけど。赤ちゃん第一に考えないとですもんね(>_<)
    あたしも一回切迫流産で自宅で絶対安静にと言われて2週間くらい安静にしててちょっとしてもう大丈夫かなとか思い買い物とか出掛けたりご飯食べ行ったりしてしまい。激痛に襲われて出血もして、病院に行ったら悪化してしまってから切迫流産で絨毛膜下血腫って言われて(>_<)入院した方がいいと言われました(>_<)けど自宅に帰って今安静にしてる感じです(>_<)
    もうちょっとの辛抱ですよね(>_<)
    先生にもういいよ大丈夫よって言われるまで不安です。。
    えりなさんも無理しないように。
    なんか携帯でユウチュウブみたりとか、なんか面白い動画見たりとかして笑って下さい♡

    • 10月4日
  • えな

    えな


    早く友達と遊びたいですー(>_<)
    今日も一日中グータラでした泣
    ちびさん不安ですよね😭😭
    今は大丈夫ですか??😭😭
    はい!毎日のようYouTube見ています💕
    お互い早く外に出れますように😭💓

    • 10月4日
  • ちび

    ちび

    私も同じく今日も1日ぼーっとだらーっとベットの上でしたよ(>_<)ほんとする事も段々なくなりますよね(>_<)
    私ゲームずっとしてましたꉂ(˃̤▿˂̤*ૢ)'`

    • 10月4日
  • えな

    えな

    天気も良くないですし退屈ですよねー😭😭😭
    なくなりますーー!
    なにをしていいのかって感じです😭😭
    ゲームいいですね〜💕💕
    早く健診の日になってほしいです(>_<)

    • 10月4日
西島部長

今私がそれです(笑)
トイレシャワー以外横になってます。
テレビが大好きなのでためてあるやつみたり、ダビングしてある過去のやつを見たりひたすらしてます(・・;)苦痛ですよね!
体は痛いし…

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    私も溜めていたテレビ見てます*\(^o^)/*
    ですがもう飽き飽きしてます😭😭
    身体痛くなりますなります😭😭
    赤ちゃんのためとはいえ私自身しんどいですね😭

    • 10月3日
もち

私も9月のほとんどを自宅安静で過ごしましたΣ(T▽T;)
トイレと食事以外はほぼベッドの生活です💦

次に出血したら即電話で、
そのまま入院!と言われていて(´;ω;`)
家事もできない毎日です。

次の健診まであと数日。
なんとか持ちこたえて欲しいです💦頑張れ赤ちゃん!です。

元々出掛けるのが好きだったので
カナリしんどいですが…
やはりスマホで検索したり、
マタニティーグッズを見たり、
漫画を読んだり、
ワンセグでテレビを見たり、
DSをしたり…な生活です(ノ_<。)

横になったままできることって
限られますよね💦💦
筋腫のせいかお腹も張りやすいので
横になっていた方が楽は楽なのですが(。´Д⊂)

  • えな

    えな


    回答ありがとうございます〜★
    丸々1カ月ですかー😢
    キツイですね😢😢
    それは安静にしてないとです😭💦
    健診まで長く感じますよね(>_<)
    どうなってるのかわからないですし😭
    横になってるほうが疲れてきますね(>_<)💦
    苦痛ですほんと(>_<)

    • 10月3日