※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ(30)
ココロ・悩み

彼氏の家族が創○学会で、彼は関わりたくないと言っています。優しい彼に警戒しますか?

シングルマザーです
付き合っている彼氏がいますが、彼の家族が創○学会です
彼自身は集まりにも行っていないし、行く気もない。と言っています。(以前は行っていた、と)
とても優しく、思いやりのある彼です。
みなさんならどうしますか?警戒しますか…?

コメント

はじめてのママリ🔰

彼の家族を警戒します笑

はじめてのママリ🔰

警戒します!
家族がどんな人かによります🥲

mii

新興宗教は好きじゃないので警戒します💦彼の家族に子どもが洗脳されたら嫌なので…💦
創価の人と付き合ったことありますが、優しかったです。優しい人が多い気はします。でも宗教観の違いから別れました😖

ドレミファ♪

旦那の親がそうですが離れて暮らしてるのでまったく問題ないです
旦那実家愛知
私たち東京
なんなら今私たちのすんです所は総本山のような場所で学校などあります😅なので回りはその方たち多いです…

ただ近くにいて熱烈信者なら巻き込まれるとは思います
新聞とってー
会員の○○さんから野菜貰ったからあげる
今度お礼いいに行こう
美術館にいこうなど
あとは選挙ですね

はっちゃ

親が創価です🙋‍♀️
私も産まれて間もなく勝手に入信させられていた二世です。
私は親からの圧力で子供の頃のみ行かされていました💦
彼が優しい性格なのであれば、親からの圧力にある程度の年齢まで付き合わされていた可能性もありますね😭

うちは反抗期に散々反発したので、親は私にもう宗教は期待しておらず、もちろん旦那や子供にも一切その話はしません。(結婚前旦那には親の宗教創価と伝えていますが私は全く信者ではないと伝えてあります)
もし親が旦那や子供に宗教を押し付けるような事があれば絶対阻止します!
彼氏さんもしっかり間に入ってくれる方であれば大丈夫だと思います🤔
あとは、ティンクさんの親が宗教嫌いだから宗教の話はNGとか伝えておいていただくなど…!

はじめてのママリ🔰

やめといたほうがいいですよー

deleted user

家族全員ですか??

うちは真逆パターンで、母親だけ創価学会です…

母親だけなので、父親は入っていません。
父親は、母親の好きにさせているという感じで、ただ昔から「自分でやるのは自由だけど、子供にだけはやらせるな!」と言っていたようですが、昔から父に内緒でこっそり集まりなどに駆り出されていました……
そして、勝手に入会させられていました💦

すっごく嫌でした😭

中、高、大学と、しつこく創価学会関連の方(母の知り合い)が私のところに迎えに来て学会活動に無理矢理連れて行かれたり、大学時代はバイト先まで来られたり、母親にも「明日は集まりがあるから、バイト休みなさい!」とか言われたり本当に散々で、20歳の時に大喧嘩の末に退会させてもらいました…

当時付き合っていた彼氏に私の母親の話をしたら、彼氏の母親が猛反対で、8年間粘り続けましたが、あちらの親は断固として私とは会いたくないとのことで、結局泣く泣くお別れしました…

その半年後今の旦那と知り合い結婚しました!

こんなパターンもあります(^^;

もちろん、母には強く言い聞かせ、絶対旦那や旦那の家族や親戚を勧誘するな!と言っておいていて、もし勧誘したら絶縁する!とまで言っているので勧誘はしていません(^^;

私も母親が入会していますが、創価学会と聞くと警戒してしまいます……

彼は入会していないということは、もしかしたら私と同じようなパターンかな…?とも思いました。

なので、創価学会についてどう思うか彼に聞いてみても良いと思います!

明らかに嫌悪感を出すようなら私と同じパターンかもしれないので、絶対に家族を巻き込まないと約束してくれるのなら結婚もアリなのかな…?と私は思います(><)

長々とすみません

くろみ

私の母親の知人にもその宗教やってる方います!芸能人にもいますよね!やはり警戒してしまいますが〜やはり親も信者なんでしょうかね〜。だとしたらやはり警戒してしまうかもしれないです😱