※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐻
子育て・グッズ

キッチンにベビーゲートをつけていたけど、上の子が開けて困って外した。下の子が冷蔵庫や棚を開けるのでストレス。またつけても上の子が開けるか悩んでいる。対処法やおすすめのベビーゲートを教えてほしい。

お子さん2人以上いる方🙋🏻‍♀️

1番下の子が1歳の頃キッチンにベビーゲートってつけてましたか?

上が2歳ごろまで付けていましたが
閉めて料理すると怒る→勝手に開けられるになって
意味ないので外したのですが
最近下の子が勝手に冷蔵庫開けたり
1番下の棚の引き出し漁ったりで
キッチンにゲートがないのがストレスです😂

ただまたつけても上の子が開けれたら意味ないしなぁっと思って悩んでます🥲

対処法あったりしたら教えてください😭
おすすめのベビーゲートもあったら教えてください😂

コメント

deleted user

うちはとおせんぼ みたいな名前のゲートつけてます。跨がないと通れないやつです。
まあ、知恵がついてきてそろそろ越えられそうですが💦

  • 🐻

    🐻

    知恵ついてくるとダメになりますよね😭
    跨がないと通れないやつ購入検討します💕
    ありがとうございました😊

    • 9月26日
にゃんこ先生

つけてます!
上の子は基本勝手に出入りしてますが、どうしても入られたく無い時用にドアにつけるドアストッパーもつけてます!

にゃんこ先生

写真載せ忘れました💦
こういうのです!

  • 🐻

    🐻

    ドアストッパーも併用してゲート設置してみます😂
    ありがとうございました😊

    • 9月26日
はじめてのママリ

下の子が後1週間で1歳です😊
キッチン来ることもあり、きたら必ずあさられるので冷蔵庫の1番下とかは手前に触られてもいいようにペットボトルのジュース大量に入れてます😂
触られたらダメなところだけ100均の開かないようにするのつけてます!!

  • 🐻

    🐻

    ジュースいいですね😂
    うちは冷蔵庫あまり大きくないので1番下に醤油、料理酒、お米が入ってるのでいつかぶち撒けられるんじゃとヒヤヒヤしてます😭
    開かないようにするやつとゲート設置することにしました😭
    ありがとうございました😊

    • 9月26日