
コメント

おり🔰
素晴らしいですね👏🏻✨
我が家も小麦粉で最初アレルギー出て、ひえええ😭😭😭ってなったので大丈夫だったときの感動といったらないですよね!!
ゆっくり増やして心の底から大丈夫だと安心しましょう💪
おり🔰
素晴らしいですね👏🏻✨
我が家も小麦粉で最初アレルギー出て、ひえええ😭😭😭ってなったので大丈夫だったときの感動といったらないですよね!!
ゆっくり増やして心の底から大丈夫だと安心しましょう💪
「おやつ」に関する質問
お子さんが幼稚園児〜くらいで、ピーナッツアレルギー。 もしくは、他の食物で強めのアレルギーある方いらっしゃいますか? 負荷試験やエピペン処方などされていますか? 年長子供が、昨年チョコボールを2.3粒食べた後に…
小学校低学年でまだお友達とも遊ばず 3時半過ぎに自宅に帰宅してから 夕飯、お風呂とあると思いますが、 それまでの間に おやつ食べさせていますか??? また何をしてすごさせていますか? まだゲームもあまりしてな…
保育園のおやつについて 面倒くさい親ということは自覚しております🙇♀️ これから通う保育園ですが、 9時台におやつ① 11時台にお昼ごはん 15時台におやつ② というスケジュールになっています。 お昼ごはんとおやつ②は手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
小麦アレルギー、その後どうですか?🥺
完全クリアしました?😭💦
今うちの子も少しずつ増やしていて、
目指せ保育園の給食!!
と思ってます😭❤️🔥
おり🔰
完全クリアしました😭✨
今は朝食やちょっとしたときにパンを食べられるくらいにもなりました🙌
卵も食べられないとなると、今後が大変ですからね……
保育園入るのに〜と思いながら最初は不安でしたが、子どもの生命の安全には変えられませんでした😭
焦らずいきましょう!
ママリ
そうなんですねーー!!素晴らしい😭💓
保育園からも、ゆっくりでいいですよと言って頂いてるので甘えてます💦笑
ちなみにクラスは何でした?
すみません、聞きまくりで🥲笑
おり🔰
保育園側も安全性がほしいですからね😃✨笑
大丈夫ですよ!お気になさらず☺️
クラスは0歳児クラスになりました。1歳超えてからの入園だったんですが0歳児クラスでした!
ママリ
ありがとうございます🥺❤️🔥
うちも0歳児クラスからになるそうなので、頑張れば息子も完全クリアできますかね🥲👏!
ありがとうございますー❤️