※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さすけ
子育て・グッズ

セカンドベビーカーを購入すべきか悩んでいます。現在使用中のベビーカーは14キロまでで、息子が大好きなため譲るのが難しい状況です。二人目を踏まえて、22キロまで乗れるベビーカーを検討中です。

セカンドベビーカー必要だと思いますか?😣💦

アップリカのAB型ラクーナエアー使ってます。
3歳の息子は産まれた時からベビーカー大好きで、いまだに近所の公園や散歩、スーパー行くのに乗りたがります😅
まだギリギリ14キロで使っています😭
11月に二人目が産まれるにあたって
「赤ちゃん産まれたらベビーカーは譲ってあげてね」と話はしていて息子も理解はしてますが、「あげたくないなー」と言ってます(笑)

そこでサイベックスのリベルやポキットの22キロまで乗れるもの(4歳頃まで?)を二人目を踏まえても買っても良いのかなーと思えてきました😅
実際アップリカのベビーカーはめちゃめちゃ使ってたので壊れてはいないですが、日よけの色落ち、タイヤの使用感もめちゃめちゃあります😣

コメント

レモン

2人目生れるならアリかなぁって
うちの子もまだまだベビーカー大好きらしくてa型1歳前に買ってまだ使ってます😓

  • さすけ

    さすけ

    コメントありがとううございます!
    やっぱり買うのもありですよね😳🙌
    同じ月齢の方でまだベビーカー使われてる方が居て少し安心しました🥺✨

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

お友達の子がさすけさんのお子さんと同じ年の差です!
上の子がベビーカー大好きで、上の子がB型、下の子は抱っこは紐でお出かけされてます✨

  • さすけ

    さすけ

    コメントありがとうございます!
    最初は下の子ベビーカー、上の子を歩かせる作戦だったのですが、ベビーカー使えないとなると「抱っこしてー!」と成ってるのでなおさらB型買った方が良いよなーと思えてきました😅

    • 9月25日
はじめてのママリ

上の子がベビーカー大好きで
2人目産まれるならあってもいいかもですね🤔
うちもメチャカル(AB型)持ってて
2人目が産まれてポキット買いました😀
うちは車社会に引っ越したのでポキットを車に積んどいて重宝してます☺️
うちは上の子がベビーカーより歩きたい派ですが
引っ越す前の土日は
メチャカルに下の子乗せて荷物入れにポキット積んで家族で出かけて
上の子が寝たらポキットに乗せた事もあります😂

  • さすけ

    さすけ

    コメントありがとうございます!
    2台使うパターンもお出かけしたりを考えるとありですよね🥺✨
    うちも電車を使う距離は基本的には車ですが、近隣のスーパーなどは一方通行等の加減で車だと逆に不便で徒歩か妊娠前は電動自転車でした💦
    主人とも相談して購入する方向でいきたいと思います😊✨

    • 9月25日