コメント
ミミ
月齢どれくらいかわからないですが、離乳食前は下痢状のうんちでしたよ〜!色が白とかじゃないければ問題ないです。ちなみにミルクでも母乳でも液状のうんちですよ👶🏻
ぴよ
まだ固形のものを食べていないのなら便は柔らかいものがでます😌
しっかり口を動かして食べられる食材になってくると固まってきますよ☺️
授乳だけのうちは形よりも色を気をつけて見てあげたらいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
三回食になるまではどろどろでしたよ
ミミ
月齢どれくらいかわからないですが、離乳食前は下痢状のうんちでしたよ〜!色が白とかじゃないければ問題ないです。ちなみにミルクでも母乳でも液状のうんちですよ👶🏻
ぴよ
まだ固形のものを食べていないのなら便は柔らかいものがでます😌
しっかり口を動かして食べられる食材になってくると固まってきますよ☺️
授乳だけのうちは形よりも色を気をつけて見てあげたらいいと思います😌
はじめてのママリ🔰
三回食になるまではどろどろでしたよ
「母乳」に関する質問
子供の水分補給について質問です。 生後7ヶ月なんですけど、便秘気味でうんちが出たら硬い感じ がします。母乳、ミルクの合間にベビー麦茶を飲ましているの ですが、うんちが硬い=水分不足なんですかね💦 もっと飲まさな…
授乳中に噛まれて痛いことと断乳について質問です。 まだ5カ月なのですが、既に3カ月のときに下の歯が2本生え始め、最近授乳中に噛まれることが出てきました。 出産後すぐから混合で、母乳もたくさん出てる訳ではないと…
完母の方で片方の🥧のみで授乳されてる方はいますか? 片方が陥没の為、いつも反対側のみで授乳しています。 約2ヶ月間反対側メインで授乳していたら陥没の方が母乳出なくなってしまいました💦 左右のどちらかで授乳されて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
。。
生後4ヶ月です!
ミミ
まだまだ下痢状のうんちの時期だと思います🥺うちは離乳食はじまってもしばらく下痢状のうんちでした!固形のうんちになるまで結構時間がかかりました。色も通常で、期限も良ければ問題ないと思いますよ!
。。
そうなんですね😵💫
病院予約したのですが、今混んでて対応が遅くなりますと言われて、それで風邪でも熱でももらってきたら嫌なので行かなくて大丈夫かなあ?と葛藤してます🥲おっぱいもちゃんと飲めてるし元気だし平気ですかね🙁
ミミ
今までのうんちと違う感じなんですかね?🥺
今のご時世、病院行くのも考えますよね。私も少しぐらいの鼻水なら、他の風邪やコロナもらいたくないので病院連れて行かなかったです😂