※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠発覚後、失業保険延長解除を検討中。報告すべきか悩んでいる。保育園退園や求職活動も影響あり。ハローワークに正直に報告すべきか不安。

失業保険受給中に妊娠発覚

出産のため退職し失業保険延長手続きをし、この9月から子供を保育園に入れたので9月1日に延長解除。
最初の認定日は数日前でしたが子供が熱を出し行けず、週明けに改めて行く予定です。
今日検査薬陽性で妊娠が発覚しました。おそらく4w0dの超初期です。
妊婦を雇ってくれる会社はないだろうし、ネット環境ないので在宅ワークも難しく、息子は保育園を退園させ出産まで自宅保育しようと考えています。
この場合正直にハローワークに報告すべきでしょうか?
ママリを見ていると堂々と報告した方や報告せず失業保険をもらいきった方もいて、正直私も3ヶ月分なのでお腹が大きくなる前に貰いきりたいと思っているのですが、バレないもんですかね?
保育園も求職活動で申請が通っているので仕事が決まらないと3ヶ月で退園とのことでちょうどタイミングが良いと思ったのですが‥
小心者なので月に2回の職業相談でのらりくらりとかわせるかが不安で‥笑

コメント

さくママ🔰

あと3ヶ月分とのことなので、一応「働く意思はある」ってことで求職活動したら良いんじゃないですか(^^)?
ちゃんと活動すれば不正にはならないと思います!
私は保育園勤めですが、上の子の保育園退園を免れるために内職で繋ぎ止める方もたまにいますよ。
それとコロナで受給が延期される場合があります。その場合はさすがに妊娠や出産で今後働けないことをお話されてみては?
専門家ではないので適当に流してくださーい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子の保育園退園はむしろ嬉しいと感じてます。笑
    ただせっかく給付金が貰えるなら貰いきりたい思いもあって、、
    とりあえずまだ初期なので気付いてないていでハローワーク行ってみます!

    • 9月25日
  • さくママ🔰

    さくママ🔰

    あ、そうなんですね!せっかく入園できたのに〜と勝手に思ってました😲
    もらえるものはもらいたいですよね👍

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日泣く息子を見てまだ早かったかなと後悔する日もあったので😂
    ちなみになんですが入園から3ヶ月直前で妊娠の為退園させると言うと保育士さん的には何か思われますかね?
    もっと早く言ってくれとか思うのでしょうか?

    • 9月25日
さくママ🔰

一歳半ともなると色々とわかってきて結構泣きますよね💦
私の住んでるところは激戦区なので、保育園入れたのにやめるの!?え!?っとはなるかもです😅どうしても必要なのに落ちた子も実際いるでしょうし。

それぞれの家庭で考え方もあると思いますが、うちは近くに頼れる人がいないので保育園の力を借りないと2人目も無理だと思い、早いかな…
と思いつつも入園しました。コロナ禍ですし、親子の時間がとても大切だと思うので、退園が悪いことではないとも思いますが(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、激戦区だとせっかく入れたのにってなりますね!うちは田舎ですこし走れば空きのある地域なので、、
    参考になるお話、ありがとうございます!焦ることでもないので夫ともよく相談して決めます😊

    • 9月25日
  • さくママ🔰

    さくママ🔰

    良い方向に行きますように✨
    そして赤ちゃんが無事に産まれますように陰ながら願っています!

    • 9月25日