
コメント

❤︎男女ママ♡
安産祈願は普段着で行きました◡̈

みーさん33
私も普段着でした(笑)
-
つっきー
ありがとうございます!
普段着が普通?なのですかね。清楚な服とか母に言われて???になってます(笑)- 10月3日
-
みーさん33
安産祈願は5ヶ月頃に行かれるのかしら?その頃ですとお腹もふっくらするし、季節は寒くなってますかね?とにかく暖かい格好で行くのがいいですよ。戌の日は混みますから待たされる事もありますから。私はパンツ派だったのでデニム生地ではなくいマタニティーパンツと上はニットでした。ダウンコートも着てましたよ(笑)祈祷中はダウンコートは脱ぎましたけど、ジャケットも着てませんでした。祈祷中はこんな格好ですみません。安産で無事に産まれますようお願いします。って自己マンでお願いしてました(笑)
- 10月3日
-
みーさん33
きれい目のワンピースであれば、アンジェリーベ、ミルクティー?などのサイトならマタニティーワンピースたくさんありましたよ。値段は高めですが、買ってもらえるならいいかも。お宮参りやお食い初めでも使えたらかなりいい買い物となりますよ🎶
- 10月3日

ゆう
普通のワンピースでした!普段着で大丈夫ですよ(^^)
-
つっきー
ありがとうございます!
派手な格好でなければ、大丈夫ということですかね(꒪⌓꒪)- 10月3日

たか
写真はないのですが、、。
レギンスみたいなお腹回りにゆとりのあるズボンとお尻まで隠れるチュニックを着ていきました。
お母様は優しいですね。もし買うのであれば、100日祝いでも使える授乳出来るワンピースは良いかなぁと思いますよ。
その日だけって考えるともったいないけど、後々使える物で良いのがあると良いですね。
参考にならなくてすいません。
-
つっきー
ありがとうございます!
なるほど(*゚Д゚*)そういう手もありですね。確かにそのときだけではもったいないですよね…母はiPad持ち出してからネット通販にハマっていて(笑)- 10月3日

ミミ
私も普段着で行きました😊
暑い日だったのでジョガーパンツにノースリーブシャツにカーディガン持って行きました✨

こたろう
キレイめブラウスとマタニティジーンズでいきました(๑′ᴗ‵๑)

みは
戌の日は普段着で大丈夫ですよー。
私はロングのガウチョにシフォンのトップスみたいな感じでした。
神社なので露出を控えるとか、スリッパに履き替えることが多いと思うので裸足でいかないとか、そう言うのは気を付けた方がいいですが、よっぽど汚ならしい格好じゃない限り大丈夫ですよー。

もんちゃん&ちびマウスの母☆
冬だったので、ニットワンピで行きましたよ☆
お母様が買ってくださるなら、産後の授乳対応でお宮参りなどでも着れるものをお願いしても良いと思います!

♡Lu..♡
丈の短すぎないワンピースで行きました!
露出の激しい服やジーパンだとあんまり良くないとネットで調べたら出てきたので…。
あと裸足とかも良くないです。
よっぽどラフすぎなければ良いと思いますよ♪
優しいお母さんで羨ましいです❤︎
つっきー
ありがとうございます!
普段着というのは特に何も意識しなくても大丈夫なんですかね??
❤︎男女ママ♡
神社に服装を聞いたらみなさん男性はジーンズでこられたりしますよー
普段着で大丈夫です
と言われたので、マタニティのワンピースで特になにもかんがえず、行きました◡̈
周りの方も普段着でしたよ◡̈