
コメント

はじめてのママリ🔰
きちんと起こしたことありません😹笑

ゆん🍎
新生児の時だけでした😂
-
まま
新生児期はあんまり空くと怖いですよね😭💦
- 9月25日

はなめがね
少しくらいなら起こしませんが、5時間あいたら起こしてます。
でも起こすのは1ヶ月までで、それ以降は好きなだけ寝ててもらいます!
-
まま
私も5時間空いたときはさすがに起こしました😱
お昼間も好きなだけ寝かせてましたか⁉️- 9月25日

退会ユーザー
1ヶ月検診まででした✨
体重増加がどうか見てから起こしませんでした☺️うちは起こさなくても夜中3時間で起きてましたが😭
-
まま
そうですね!とりあえず検診までは様子見ですかね😊✨
- 9月25日

ミルクティ👩🍼
生後3日で完ミにしました!
1ヶ月健診までは、3時間おきに無理に起こしてミルクを飲ませていました!
1ヶ月健診で体重の増えなどを見て医師と相談したほうが良いと思います💦
私は、1ヶ月で医師に、体重も増えている、日中、十分に授乳が出来ていれば欲しがらない限り夜は起こして授乳しなくても良いと言われたので、それからは欲しがらない限り夜は起こしてミルクを飲ませていません😂
助産師さんには、昼夜の区別がついてくる3ヶ月くらいまでは、3時間~4時間おきに授乳が必要と言われました😣
-
まま
なるほど!増えが順調なら無理に起こさなくても良いんですね😊🙌🏻
それでも3.4時間ですね!
1ヶ月検診で判断してもらいます🥺‼️- 9月25日

ぴよこ
3人とも起こして授乳したことありません😊
それでもしっかり大きくなりましたよ〜!
-
まま
昼も夜も同じ感じでしたか⁉️
- 9月25日
-
ぴよこ
はい、昼も夜もです!
3人目は新生児にめちゃくちゃ寝る子で、入院中も3〜4時間とか毎回寝てて、起こしても起きない、無理矢理口に入れても「お腹すいたー」となくまでは飲まない、て子だったので、助産師さんと相談して「泣くまで待つ」てなりました😅
毎回しっかり飲む、体重がちゃんと増えているなら無理に起こさなくていいと思います😊
でも、体重の増えが悪いとかなら無理矢理起こすか、ミルクを足すとかした方がいいかと思います😊- 9月25日

ママリ
2週間健診までです!
それまでは4時間起きなければ起こしていました。
でも2週間健診の時に、体重もしっかり増えているので起こしてまで授乳しなくていいよーと言われたのでそれ以降は子どもに任せていました😊
健診の時に質問してみるといいと思います!
-
まま
お昼間もそんな感じでしたか⁉️
もうすぐ検診なので聞いてみます🥺🙌🏻- 9月25日
-
ママリ
昼間も夜もそんな感じです!
4時間経ってくると脱水症状とか大丈夫かな⁈って心配になって起こしていました😅
起こさなくてもいいならその方が自分は楽なので健診の時に確認してみてください😊
授乳間隔が空いた影響か2週間健診後2,3日で差し乳になったので胸のケアも楽で良かったです😌- 9月25日
-
まま
なるほど!!こっちが起こして飲ませても結局無理矢理飲ませて途中で寝るので片方しか飲まないとかで効率が悪い事が多いです😭
しっかり起きたタイミングで授乳できれば良さそうです😉✨- 9月25日
-
ママリ
確かにそれなら起きた時に思いっきり飲ませれば十分な気がしますね😊✨
- 9月25日
まま
昼間も子供任せにしてましたか⁉️
はじめてのママリ🔰
息子はほんとに寝ない子なんで寝たら奇跡でした😹笑
長くても5時間くらいです!
昼間は1、2時間おきに授乳してました!