
コメント

退会ユーザー
後追いって必ずあるものじゃないので、、、。
娘も1歳10ヶ月くらいから急にお散歩中に「抱っこ!」って言うことが増えました、、、。それはあるあるかと思いますよ☺️

りんご
上の子が歩ける様になってから後追い始まりました🙂
特に発達に問題は無いですよ😊
退会ユーザー
後追いって必ずあるものじゃないので、、、。
娘も1歳10ヶ月くらいから急にお散歩中に「抱っこ!」って言うことが増えました、、、。それはあるあるかと思いますよ☺️
りんご
上の子が歩ける様になってから後追い始まりました🙂
特に発達に問題は無いですよ😊
「発達」に関する質問
保育園での噛みつきについて 現在2歳5ヶ月の娘がおり、保育園の2歳児クラスに通っています。(1歳4月から通っています) 今日初めて保育園で友達を噛んでしまったという報告がありました。 これまで誰かに噛まれてしまっ…
アンパンマン おおきなよくばりボックス 病院で発達に良いと聞き買いました。 病院で置いてあったものはマヨネーズだったんですが、 買ったものはケチャップになってました😁 子どもにマヨネーズ出るんやでー、見てみ…
もう少しで1歳10ヶ月ですが今だに何でも口に入れます。おもちゃはもちろんリモコンやタオル、ぬいぐるみなど口に入れて噛み噛みします。 遊び場で同じくらいの子でなんでも口に入れてる子をあまり見かけないので少し不安…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
ちなみに、1歳10ヶ月くらいまで抱っこ!ってせがまれたことなかったです😅