
子供が熱を出し、病院で喉の腫れと風邪か突発か診断されました。水分補給をし、着替え以外にできることはありますか?夜に熱が上がる心配があります。
子供が熱を出しました( ノД`)
朝熱を計ったら38.4度、その後上がり39.6度です。
病院に行ったら、喉が腫れてる、風邪か突発か様子を見ましょう、とのことで、咳止めの薬が出ました。
ぐったりで元気もなく、グズグズしてます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
鼻水を綿棒で取った時に気づいたのですが、片側の鼻の奥が腫れててふさがりかけてます。
こまめに水分補給をする、着替え以外にやってあげることはありますか??
夜にさらに熱が上がったりしないか心配です。
こうゆう時ってほんと変われるものなら変わってあげたいです(´•ω•̥`)
- ちょび▽・x・▽(9歳)
コメント

ayane*
大変ですね💦お子さんもですが、お母さんも看病疲れでダウンしないようにご自愛ください^ ^
足を触って、冷たいうちは寒気があるので身体を温めてあげて、足が熱くなったら熱が上がりきっているときなので、身体を冷やしてあげるといいそうです!
ちょび▽・x・▽
コメントありがとうございます。
首筋とか冷やしていいか分からなくて困ってました。゚(゚´Д`゚)゚。
手足チェックしてみます(>人<)
ayane*
脇の下冷やしてあげるといいそうですよ!私はアイスノンにタオルを巻いて脇の下にあててました。おでこは冷やすと気持ちいいみたいですが、熱を下げる効果はないそうなので、嫌がるなら無理に冷えピタとかはしなくていいみたいです。
ちょび▽・x・▽
おでこに冷えピタ貼ってははがれを繰り返してます(´×ω×`)
アイスノン試してみます!
ayane*
私も息子が熱を出した時にに貼ったら、剥がされてハムハムかじってたので、諦めて貼るのをやめちゃってました。大変ですが頑張ってください!そして一番近くで看病するお母さんは風邪をもらっちゃう可能性が高いので、もらっちゃうと看病が更に大変になっちゃいます、ご自身の予防もしてくださいね。お子さんが早く元気になりますように^ ^
ちょび▽・x・▽
ありがとうございます(*꒦ິ⌓꒦ີ)
ひんやり気持ちいいみたいで少し落ち着いてます。
私もひいたら大変ですもんね。気をつけて看病します(つд⊂)