※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つばてぃ
妊娠・出産

5w5dで病院に行き、胎嚢と卵黄嚢を確認。胎嚢が小ぶりと言われて心配。先生は大きさよりも安定が重要とのこと。

5w5dで病院に行きました‼️胎嚢確認できたのですが
7.2ミリと小ぶりかな?と先生が、おっしゃっていましたが小ぶりでも大丈夫なのでしょうか??心配です。
先生は、大きいから良いってものでもないしね…との事でしたが💦卵黄嚢も確認できました‼️

コメント

ぬん

先生はここの人よりもプロですよ!赤ちゃん信じましょう✨✨
排卵日がズレていたりする可能性もあるようですし😊

  • つばてぃ

    つばてぃ

    ありがとうございます✨赤ちゃんの生命力を信じます❗️ちびのさんは5wくらいの時の胎嚢の大きさとか覚えていらっしゃいますか?もし、良ければ教えて下さい🌟

    • 10月3日
  • ぬん

    ぬん


    私は5w2dで9.3mmでした👶🏻
    その後の経過もびっくりするくらい周期とドンピシャサイズなんですが、私自身が小柄なので先生や親からは大きくなりすぎたら逆に出産が大変になるね💦と言われてます。。

    • 10月3日
  • つばてぃ

    つばてぃ

    そうなんですね✨個人差として受け止め赤ちゃん信じます💓お体大事になさってくださいね😁

    • 10月3日
ままり

おめでとうございます( ^ω^ )♡
赤ちゃんと先生を信じましょう♪

  • つばてぃ

    つばてぃ

    ありがとうございます😋✨はい‼️赤ちゃん信じていきます😆🙏
    お体大事になさってくださいね😊

    • 10月3日