※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

昼寝が苦手で、日中は抱っこで寝てしまう3ヶ月の赤ちゃんについて、仕方ないのかどうか相談です。

昼寝をしませーん。
今まで布団などでお昼寝を5分以上した事が
ありません。
降ろすと起きます。
でも夜は寝てくれます。
日中寝た時は降ろすと起きるので抱っこです。
3ヶ月ではまだ、仕方ないのでしょうか?

コメント

プリン

あと1週間で4ヶ月になるのですが、全く同じ状況です😅

夜は寝るから少し楽ですよね😊💦でも、膝の上以外でもたまには寝てほしいですよねぇ😅

私は3ヶ月ならまだまだ仕方ないのかなぁと思ってました😊💦

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね…。
    昼は寝かせるのも大変で
    グズったから抱っこしたら
    大泣きするし…
    最近またどうしたら良いのか
    わからなくなってしまって…

    • 10月3日
  • プリン

    プリン

    うちは3ヶ月になったばかりの頃にグズりが酷くなりました❗

    昼の眠りが浅いし、ちょっと目を離したら今まで以上のギャン泣き、しかも泣き声が奇声のような声になりかなり参りました。
    抱っこしたらエビゾリで、新生児の頃より大変かもと思っていましたが、ここ最近落ち着いてきました❗

    3ヶ月はグズりたい時期なのかもしれないですね💦

    • 10月3日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうなんですね。
    先日3ヶ月迎えたばかりです。
    3ヶ月は、大変って声をよく聞くので
    これからもっとだと思うと
    怖いです…笑

    • 10月3日
kana0614

降ろすと起きちゃいますよね(^_^;)
先日から産院で貰っていた「くるみんぼう」に入れて抱っこしユラユラして寝てから降ろしたら昼間ま寝てくれました!
弾力ある綿に包まれてるから降ろした反動が伝わりにくいのかな?と思います。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    夜は置いても寝てるので不思議です。

    • 10月3日
ユイ

懐かしい!
うちもそのくらいの時そうでした!
なので、ずーっと抱っこしてましたよ♡
抱っこシンドイですよねー。
でも、いつからか普通に布団でお昼寝するようになりました( ̄▽ ̄)
なので今だけと思って甘やかせちゃって下さい(笑)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    コメントありがとうございます。
    どれくらいで
    お昼寝を布団でしてくれましたか?

    • 10月3日
  • ユイ

    ユイ

    うちは7ヶ月のころからでしたよ(((o(*°▽°*)o)))

    • 10月3日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    7ヶ月…。
    まだまだですね💦

    • 10月3日