※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hm
子育て・グッズ

子供との関わりで気をつけることは、病院で診てもらうことと、指を触られないように注意することです。

グリーンネイルになってしまいました。
治るまで子供との関わりの中で
特に気をつけることはどんなことでしょうか。
初めてグリーンネイルになってしまい
急遽オフして清潔にはしたのですが、。
とりあえず病院で診てもらおうとは
思っています。

子供にはグリーンネイルになっている
指を触られるようなことがあっては危険なのでしょうか。

コメント

ママリ

わたしもグリーンネイルになったことがあります💦

たしかカビ?かなにかなので、うつると言われた気がします😂
清潔にして、触られないようにする方がいいかと思います!!

  • hm

    hm

    遅くなりました、
    清潔にして触られないようにします!!
    ありがとうございます!

    • 9月26日
はっぱ

別にそんなに気にしなくていいと思いますよ^ ^
石鹸で綺麗に洗って、ハンドクリームやオイルは塗らずに乾燥させてください😊

グリーンネイルは人にはうつらないですよ^ ^

  • hm

    hm

    乾燥させるのがいいんですね!
    人にうつらないんですね、安心しました!
    ありがとうございます!!

    • 9月26日