※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちんママ*.
妊娠・出産

風邪を引いてしまった娘の面倒を見ながら、自分も体調が悪くなってしまいました。薬を使わずに治せる方法が知りたいです。

風邪の引き始めにはみなさんどんな対策してますか⁉😰
どうやら娘の風邪を貰ってしまったようで今朝から体調が悪く、寒気までしてきました。
産科の先生に薬なしで治せるならそれに越したことないとは言われたのですが💦
娘の面倒も見なくてはいけないのですでにしんどいです😭

コメント

ange

暖かくして水分栄養とってできるだけ休む!寝る!😁
なかなか子どもがいると休めないですけどね〰💦

すいしょう

追記です。

横になれば、大抵の張りは収まると思います。
横になってもお腹がカチカチだな…とか、腹痛が治らないな…というときは病院に行かれるといいと思います。

今、まさに私が切迫早産中→自宅安静中なんですが、きちんと処方してもらった張り止めを飲んだ方が安心出来ますよ🎵お大事にしてください。

  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    詳しくありがとうございます!
    軽く便秘もあるのでそのせいなのかな?風邪で体がダルいからなのか?と不思議でした。

    私も朝イチ、トイレに行きたいときは張ってるような気がします😭
    妊娠前からすでに6キロ増えてしまっていて、これは脂肪なのか?と😭
    張ってないのかもしれませんね💦
    様子を見て気になるようなら明日受診しようと思います‼

    • 10月3日
  • すいしょう

    すいしょう

    私も便秘がちで、
    やっぱり便秘真っ最中のときは張りやすいです。
    私も結構体重増えてますが、やっぱり張ってるときのお腹はカチカチです。それに苦しい‼
    とにかく、何ともないといいですね💨お大事にしてください☀

    • 10月3日
  • ゆーちんママ*.

    ゆーちんママ*.


    そうなんですね!
    苦しいまではないので違うのかもしれません。
    すいしょうさんもお大事になさってくださいね!

    • 10月3日
  • すいしょう

    すいしょう

    ありがとうございます👋😃☀

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

私は悪化する前に内科受診して授乳中でも飲める薬処方して貰ってます!!

すいしょう

お大事にしてください。
私は、発熱で耐えられず、産科で、妊産婦用の弱い漢方(葛根湯)を処方してもらったことがあります❤

ゆーちんママ*.


まとめての返信で申し訳ありません。
コメントありがとうございます!
今日はあいにくの雨で車もないため、おとなしく寝ておこうと思います!
風邪でお腹が張ること、ありますか?
経産婦でありながら前駆陣痛までお腹の張りを感じたことがないので、ん?どうなの?て感じなのですが😰
なんとかなくツーンと痛みがあります。
以前貰った張り止め(張りかどうかしょうじき分からないと検診で頂きました。)を服用したのですが、これが効いたら張りだということですよね?
何度も質問してすみません💦

すいしょう

咳などは張りの原因にもなるとネットで見たことがあります。

お腹の張りですが、、、

まず、横になって仰向けになったときに、『張った』と思う際のお腹の固さはどうでしょう?

ほっぺたくらいなら、張りはないと言っていいと思います。

おでこくらいなら、完全に張ってます。
あと、突っ張った感じがする、痛みがあるときも、張ってます。
前に子宮(お腹が)が、キューンとせりだしてくるのも、張ってます。

尿意を感じたときや、排尿後、私は張るんですが、ゆーちんママさんはどうでしょうか。