
来月、出産と子育てのためにパートを辞める女性がいます。最終日にお菓子を持参し、食堂とお世話になった方に渡すことを考えていますが、渡す内容に悩んでいます。お菓子の詰め合わせを個包装にして渡す案を考えていますが、他に良いアイデアがあれば教えてほしいです。
来月、出産と子育ての為パートを辞めます。
最終日にお菓子を持っていこうと思っていて、
1つは食堂に、もう1つは特にお世話になった方へ個別でお菓子を渡そうと考えているんですが、
渡す内容で悩んでいます😓
今思いついているのは、お菓子の詰め合わせを買って個別に渡したい人数分に振り分けて個包装して渡す方法です。
他に何か良い案があったらアドバイスが欲しいです😂
- ちゃん☆(3歳6ヶ月, 11歳)
コメント

梅ちゃん
食堂に、というのは皆さん取ってください方式ってことですか?それとも食堂の調理の方にってことですか??
皆さん取ってください方式+お世話になった方個別だったら、私なら個別の方は自分で包まず一個で売られているやつにします💦
いつも個別にお渡しする時は、アンリシャルパンティエのフィナンシェ6個入りを人数分にしています😊
ちゃん☆
はい、食堂には皆さん取ってください方式です😅
1個で売られてるやつも考えましたが金額的な事も考えると詰め合わせ的な物を買って振り分ける方が良いのかなと😅
フィナンシェ良いですね😊
調べてみます!