※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

近未来育児アイテムについての質問です。例えば、娘と会話するロボットや温もりを感じさせるロボットが欲しいとの意見があります。他の方もどんなアイテムが欲しいか教えてください。

あったら欲しい近未来育児アイテム、みなさんはどんなのが欲しいですか?😁

私は、
・ひたすら娘の話に相槌と会話をしてくれるロボット
(可愛いけど毎日ひたすら話しかけてくる娘にたまに疲れる😂)

・ママと同じ温もり&匂いロボット
(息子の寝かしつけで離れる瞬間にきづかれる)

絶対ヒットすると思うから、どこかの企業さん格安で作ってーーー!!😂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、4歳と2歳のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。

投稿者さんのように毎日の家事・育児に追われてなにかに助けを求めたくなる日もあるかもしれません😉
皆さんでしたらどんな「近未来育児アイテム」が欲しいですか?理由やエピソードをそえて、ぜひ教えてください😊

みなさんからのの温かい「回答」をお待ちしています😊

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

子供をずっと抱っこしてあやしてくれるロボット🤖

deleted user

ウルトラマンのランプみたいに
赤ちゃんのして欲しいことがパッとわかるようにしてほしいです💦

お腹すいた🍼→青(足りない時は青点滅)
眠い😪→緑(緑点滅は数時間寝ぐずります)
抱っこして🤱🏻→ピンク
遊びたい🧸→黄色

りんご

もう開発されているらしく以前テレビで見たのですが、膀胱の溜まり具合を教えてくれる機会!老人ホームとかで試験的に使われている感じだったと思いますが、トイトレにも役立ちそうだと思いました。

日月

食べこぼしを文句言わず拾ってくれて掃除してくれて、ベタつかないお掃除ロボットを!!
買わなくても良いから、期間限定レンタルしてほしいです😅
好きなだけ食べこぼして良いし、好きなだけ手づかみ食べしてもらって良いのだけど、やっぱりこの食べかすが…

はじめてのママリ🔰

しんどいときお世話しに来てくれるロボット😂レンタル可😂

コロナもあるし、風邪とかひくとヘルプしたくても気遣って誰も頼れない💦
自分もしんどいので、ご飯作ったり、子供と遊んだりが
したくてもできませーん💦

主人にも頑張ってもらってますが
 大人が3人居ればいいのに〜💦
とよく思います。

  • まぁ

    まぁ

    わかります!!
    私も大人3人居てたらいいのにーって思ってました💦
    2人では手が足りないですよね😂

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです足りないんです😂
    3人がちょうどいい。
    ロボットだと食費もかからなくてちょうどいいですね✨

    • 10月6日
  • まぁ

    まぁ

    本当に思ってたところでした!笑
    何でもやってくれるロボットいいですね😁

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

子供をあやしてくれたりする系はいらないから、家事が楽になる系のものをもっと開発して欲しいのと、値下げを希望します🤣👍

  • M&S&K(・∀・)ノ

    M&S&K(・∀・)ノ

    値下げに1票🤣

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー🤣❤️❤️

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お掃除ロボットが階段の上り下りしてくれたらいいなと思ってます🤣

    • 10月6日
?0代です夜露死苦

昨日の銭天道思い出してしまった😅

子供をあやしてくれるコウモリに任せていたら子供を取られそうになるっていう話し😭

意志疎通できない頃は、
せめて寒い暑いがわかるといいなぁ…て思ってました😌
寝る時は特に‼️

なので、上の方のように気持ちがある程度わかるランプ点灯は良いですねー😆

あとは…
自分の体と髪の毛を洗って乾かしてくれる、洗体乾燥機欲しいです(笑)

  • New mam

    New mam

    銭天堂私も子供と一緒に見たりします!
    世にも奇妙な物語っぽくてつい見いっちゃうんですよね笑
    そうですね!暑い、寒い、どこか痛いのが分かると安心です🤭

    • 10月6日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    気温と湿度と体温と汗度(笑)を計れる機械があって、
    「キョウハ、ハンソデ、タオルケット、サンジゴロニモウイチドハカルベシ」
    とか言ってくれたらいいなぁ😂
    狙えノーベル賞だ😂!

    • 10月6日
  • ゴメス

    ゴメス

    自分を洗ってくれる機械まえまえから欲しいと思ってましたー!
    面倒くさいんですよね洗うのも乾かすのも💧
    乾燥までしてくれるのがミソですよね。
    しかも髪は風だけじゃなくてちゃんとブローで。

    • 10月6日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    検索すると、どうやらかなり昔に作られていたみたいなんですよ😂
    そして今度の万博でまた試作するとか何とか…!!
    その画像見ると笑っちゃうので見てください🤣🤣

    • 10月6日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    こういうんじゃないんだよなぁ…てなりますよね😂😂

    • 10月6日
  • ゴメス

    ゴメス

    傑作!!!
    近未来感ハンパない!!!
    モデルの女性の表情がもう🤣🤣🤣
    そして確かなコレジャナイ感(笑)
    私が想像したのは電話BOX(今やこれもレアですね(笑))みたいなシャワールームに入ってすべてやってくれる感じなんですが、でもこの画像の方が使う水の量は少なく済みそうですね😁
    次はどんなのが出てくるのか、俄然万博への期待が高まります🤣

    • 10月6日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    中見えるの恥ずかし過ぎですよね🤣🤣🤣

    • 10月6日
  • ゴメス

    ゴメス

    あ、そういえばそうですね(笑)
    これどこに置くんだろう(笑)

    • 10月6日
  • あや

    あや

    洗体乾燥機、昔ドラミちゃんが道具で出してるのを見て、いつも面倒くさい時に「ドラミちゃ~ん💦」と言ってると旦那に「また言ってる」って言われます😂

    • 10月6日
  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    駐車場に…🧐🧐🧐

    • 10月6日
deleted user

ベイマックスほしいです。。。

ベイマックスなら、必要なケアを全てやってくれそう。。。

うしねこちゃん

サプリメント💊飲んで授乳したらすぐ寝てくれるアイテム🤱
これ必須🥳

ママリ

ママの睡眠時間確保の為に
夜泣き対応してくれるロボット🤖

夜泣きでボロボロだった頃の自分へ送りたい😂

ままり

いや、ほんと、ドラえもん…
助けてくれるし話し相手にもなるし…

deleted user

バウリンガル的なやつ。
ベビリンガル?笑

赤ちゃんの言葉がわかるやつ。
どーしてほしいかがわかるやつ。

だらり

ママのイライラ、吸い取り機😂
掃除機みたいに吸い取ってくれないなか😂🤣

boys mama⸜❤︎⸝‍

初めての熱から熱が出る度にめっちゃ心配でどこが痛い、しんどいとか分かればいいのにと思ってました🥺
痛い。しんどい。がわかるランプが欲しいです😂

ままり

ママ以外の人間ですら通用しないから、そんなロボットあっても結局ママが対応になりそう😂💦

毎日の料理を、献立考えて買い物から、盛り付けまでやってくれるロボットあったら欲しいです。
もちろん離乳食対応でお願いします!

かなぶん

自宅内を(ポイントでも可)瞬間移動できる機会がほしい!

夢中で遊んでる時、寝かしつけ完了した時などに、音もなく消え去りたい笑

もうふ

一瞬でママの疲れが吹き飛ぶサプリを作ってほしいです…!!
そしたらたっぷり遊べるし、家事もテキパキ捗る!


それと感情を保存するアイテムほしいです!
生まれた時の感激、
ただ元気に生きてくれているだけで感謝する気持ち、
この子の為なら泥を啜ってでも生きて守るという覚悟、
子は所有物では無く、自立し旅立つ日までのサポートである自覚…
主人への感謝と好意!

家庭が平和でいられると思います!

みるきー

自分が分身出来るようになる道具開発してーー!

なみ

子どもが産まれるごとに、3歳になるまで料理、洗濯、掃除してくれるロボットを国から普及して欲しいです(笑)

  • ?0代です夜露死苦

    ?0代です夜露死苦

    そこですよね😅
    育児に熱中したいんですよね😌
    ただ、他の事を極力やりたくない~~😩😩

    • 10月6日
deleted user

私がもう1人できるコピーロボット。家事、育児をするにも何処に何があるか全部把握しているから教える必要もなーい!!しかも声も匂いも同じだから子供が安心する。
そして月1でゆーっくり美容室とエステと飲みに行くを1日堪能したい!!!!

わぃわぃ

1、喃語翻訳機→赤ちゃんが何で泣いてるか翻訳してくれる
2、透明バリアスプレー
→スプレーかけると透明のバリアができて、雨の日も傘・カッパ・長靴もなしでおでかけできる(雨の日の登園しんどい💦)
+これがあればコロナも気にせずおでかけできるのにー!!

もも

絶対に子供にイライラしないクスリ❗楽しく毎日笑って遊んであげたい♥️

にゃん

食べ歩きされないように、ご飯中に優しく且つしっかりホールドしてくれる椅子が欲しいです。

唐揚げ

私の複製が作れる機械ですかね😂
感情は0で、黙々と家事全般と時々子供の相手をしてくれる。。。😍笑

きた

月齢に合わせて変化するおもちゃお願いします!

はじめてのママリ🔰

何かが思い通りにいかずぐずった時だけで良いのでほんやくコンニャクが欲しいです!
言葉が分からないからこその大変さであり可愛さなの分かってるんですが😌

はじめてのママリ🔰

シンクに食器投げとくだけで済む食洗機、
投げ込むだけで皺なく乾燥までしてくれ、なんと畳みまでしてくれる洗濯機、
こびりついた米や生乾きの米も綺麗に吸い取ってフローリングは拭き仕上げまでしてくれる掃除機、
今ある食材から効率よく栄養バランスと好みを配慮したレシピを提案してくれ、買うべき物まで表示してくれる冷蔵庫
この4点セットが出たらそこそこの値段しても買います。

みか

子供と一日中遊んでくれるロボットほしい

ルナ

AI機能+スマートスピーカー+お掃除ロボ+肩揉み機+バイタル測ったり子供の送迎したり。そんな多機能な英会話ロボが欲しいですね!

①全編英語で息子に英会話を教えてくれる

②アレクサみたいに、スマホと連動させて、スケジュール管理機能つきで朝起こしてくれたり、照明つけたり本日の予定や天気予報や気温に主要なニュースを教えて欲しい

③動くたびに床のゴミ掃除と水拭き掃除をしてくれるルンバやブラーバみたいな機能付き(静かなのがいい)

④シートマッサージ機能付きで、よりかかると肩や背中を丁寧にマッサージしてくれる。ついでに世間話もしてくれると◎

⑤指を挟むだけで、体温や脈拍、血圧に飽和酸素量まで測れるパルスオキシメーター機能つき

⑥自動運転機能付きで、息子を乗せて学校の送り迎えしてほしいなぁ😅 

てんてこまい

毎日出てくる離乳食セット

りん

育児アイテムではないかもですが…

シャッターチャンスを逃さないカメラ!!
カメラ(携帯)を向けた時ほど、いつも歌ってくれる歌を歌わなかったり、話せるようになった言葉を話さなかったり…😂
その時その時の子供の中でのマイブームの言葉や動きを一つ残らずおさめたいです🥰✨

ストロマトマト

夫育成ロボ。夫を父親にすべく育成してくれる。
だらけてたらおしりペンペン。
夫へしてほしいことちゃんと伝えれば良いのは分かってるけど、いつもそんな余裕あるわけじゃないので。

あとは、アイテムというか、
自分のおっぱい、ろくろ首みたいにのびたらいいのにと思います(笑)
うちはベビーベッドに寝かしているので、夜中寝ながら授乳できる!ホラーですが😂
だって眠いんですもの。

はじめてのママリ🔰

置いて、一定量溜まったら自動で洗って乾かして食器棚にしまってくれる、予洗い不要のシンク😇
食洗機に移すのすらめんどくさいので、シンクでお願いします😂

ママ

娘の話し相手になってくれるのであれば、ワシモでよし💮

ちー

笑ってはいけないみたいに
パートナーに対して、アウトー!
って指摘してくれるロボ😂
なんならケツバットしてくれてもいい‼︎