
七五三の撮影とお参りの服装についてお聞きします。入園式と同じ服装で問題ないでしょうか。皆さんはどのように着回しされていますか。
七五三の撮影(家族写真含む)お参りを別日で行きます。
ママの服装についてお聞きしたいのですが、
撮影とお参り同じ服装で行かれた方いらっしゃいますか??
入園式に来たグレーのジャケットと黒のスカートで行こうと思うのですが、入園式、七五三、卒園式…全て同じ服装だとアルバムを見返した時に微妙でしょうか😅?
たぶん入学式も同じ服装になると思います。
みなさん、どのように着回しされてるのでしょう🙄💦
- ママリ(9歳)
コメント

娘のママ
微妙な気がしますね!😂
私は二人目産んで体型変わったのも有り入園式と同じものは着れないのですが(笑)
今年撮影する七五三の写真は着物レンタルしようかなーと思ってます(*^^*)
お参りの日はきれいめのセットアップにする予定です!!
同じ服も飽きるのですぐにまたメルカリにだして別の服かいます🤔

Y
私は行事ごと全て同じスーツの予定です(笑)
インナー変えたり、セットアップのスカートとパンツがあるのでボトムス変えたり、アクセサリー付けたりはしますが💡
とても気に入ったスーツを買ったので、むしろ変えたくないです😁
-
ママリ
私もとても気に入ったものを購入し全行事を同じもので済まそうとしていました😆
が、よくよく考えたら不安になってしまって😅
パンツとスカートを変えるだけでも雰囲気はだいぶ変わりますよね✨
手持ちの服と合わせてみます😃- 9月25日

はじめてのママリ🔰
私は撮影は薄いピンクのワンピースでどちらかと言うと普段着でも着ようと思えば着れるものにしました😊
お参りは義理の両親が来てもいいように、入園式などでも着れるようなツイードのセットアップです😊
-
ママリ
どちらもしっかりめの服装でと考えていましたが、撮影はかしこまりすぎずキレイめな服装にしてしまうのもいいですね❗️
手持ち服を組み合わせて考えてみます😃- 9月25日
ママリ
やっぱり微妙ですよね😅
着物レンタルも考えたのですが予算オーバーしそうなので、雰囲気だけでも変わるように手持ちの服と組み合わせてみます💦