
生後3ヶ月の赤ちゃんが140ml程度のミルクを2-2.5時間おきに飲んで、うんちに白いつぶつぶがあることで、ミルクが消化されていない可能性があると言われました。個人差はあるが、3ヶ月の子はどれくらいミルクを飲むか教えてください。
生後3ヶ月で完ミです。
140くらい飲むか飲まないかで
感覚が2-2.5時間くらいの感覚です。
うんちに白いつぶつぶがミルクの塊?みたいなのがあります。
知り合いにミルクが消化してないからだよ!
って言われました。
これってミルク消化ができてないのでしょうか?
また3ヶ月くらいの子はどれくらいミルク飲みますか???
個人差はあると思いますが、
教えてください!
- りーちゃん(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の時は飲みムラはありますが、160を5回でした!💡
うんちのつぶつぶはカルシウム?が出てくるみたいです💭
りーちゃん
カルシウムが出てきちゃってる場合、
カルシウムがちゃんと吸収できてないって事ですかね?🥺
はじめてのママリ🔰
私もつぶつぶが出てきた時調べたらよくあるうんちで心配ないと見たので、そこまで気にしたことなかったですごめんなさい😭💦
りーちゃん
ありがとうございます😭😊