※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬を使わず、タイミングを計りながら妊活中。基礎体温が上がらず心配。無排卵の可能性も考えています。

無排卵なのかな…と心配です😔
今回、排卵検査薬を買っておらず…モヤモヤしているので、何かご意見聞ければと思います。
16(木)にスライム状のおりものが大量に出て、「あ、もう少しで排卵日なのかな」と思い、少し早いけど旦那の精子を出しておかないと😅と思ってタイミングを取りました。
今月、旦那の勤務先でコロナワクチンなどで欠勤する人がが出てしまい、旦那が出勤しなければならなくなることがあり、連日でのタイミングが難しく…なんとか1日おきに…とは思い、18(土)と20(月)にタイミングを取ることができました。
21(火)に基礎体温が下がったので、翌日上がるかな?と思ったのですが、今日まで大幅に上がることがなく…排卵するまで日にちがかかるのかなとも思いましたが、まさかの無排卵なのかな…という思いもあります😭
数ヶ月前までは、排卵後に乳首痛や胸の張りがすぐくるので分かりやすかったのですが、ここ数ヶ月は張りがないので、自分の中での目安もなくなってしまいました💦

明日も基礎体温が上がらなかったら、無排卵の可能性もありますよね😔

コメント

はじめてのママリ🔰

基礎体温を添付します!

はじめてのママリ🔰

同じく、、19〜21日にかけて
排卵症状があったので基礎体温上がるかなと思っていたのに今日も低温値でした。

基礎体温測って4ヶ月経ちますがこんなこと初めてでした。

これから2週間ソワソワ期ってときに無排卵だと萎えますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    低温のまま…同じですね…

    なんだか体が変わってしまった?老いてしまった?と思ってしまいます😭😭😭

    本当です…普通にソワソワ期が嫌なのに、いつも以上にソワソワ期が長く感じてしまいますよね😭

    • 9月23日