※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが急に泣き出し、吐きそうになっています。飲み込んだものが原因か心配です。ただ、落ち着いて寝ているので大丈夫でしょうか?ミルクをあまり飲みたがらないのも気になります。

誤飲??相談させてください💦

別室でミルクを作ってる間、赤ちゃんが大泣きしていました。ちょっと吐きそうにもなっていて、普段泣かない子なので、激しく泣いているように思えました。

15時半ごろ大泣き
➡️吐きそう
➡️ミルクも飲まない
➡️背中トントン
➡️1時間寝る 16時〜17時
➡️起きる
➡️唾を何度も飲み込む
➡️吐きそう
➡️背中トントン
➡️今は膝の上でまた寝てます


もしかして何か飲み込んだのかな?と心配なのですが、起きてからは泣いてもいないし、また寝たので心配いらないでしょうか?

ミルクをあまり飲みたがらないのが心配です。
15時ごろに10分授乳しました。

コメント

☺︎

飲み込めそうなものは何かあったんですか?😶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯物と絵本一冊置いてました。飲み込んだとすれば何かゴミでもあったのかな…という感じです。

    • 9月23日
  • ☺︎

    ☺︎

    置いてたものがはっきりしてるなら大丈夫な気がします☺️⭐️小さいゴミでも喉に何か張り付いてる感覚があるのかもしれないですね😊お茶や水なども飲めなそうですか?😊今起きて泣かずに離乳食も食べられれば問題ないかと👏🏻😊この時期は色々口に入れちゃいますよね😣💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    そう言ってもらえて少し安心です。今さっき起きてミルクも飲み干しました👏🏻

    • 9月23日