 
      
      妊娠14週6日で下腹部痛があり、病院に連絡した方がいいか迷っています。27日に検診があるので待つべきでしょうか。同じ経験の方いますか?
今日で妊娠14週と6日です👶🏻
今日の朝方に下腹部の痛みで目が覚めました
キューーっと痛んだりズキズキ?チクチク?痛くて
軽く下腹部を軽く押してみたら、痛かったです。
今までの生理痛のような痛みとは違う痛みでした
ちなみに出血は全くありません
今も少し痛むのですが病院に連絡した方がいいのでしょうか?
27日に妊婦検診があるので
その日まで待とうか迷っています🥺💦💦
同じような経験されたことある方いますか???
- ぱん(3歳7ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
こんにちは^ ^
子宮の成長ではないでしょうか?
 
            はじめてのママリ🔰
わりと頻繁に腹痛ありました💦
出血がないのであれば様子見で良いと思います!
私は出血もしたけど無事出産出来ましたよ!
とにかく不安ですよね。
目の前で見えてるわけでもないし。
不安な気持ちすごくわかります。
私は胎動あってもあまり動かないと本当に不安になりました💦
- 
                                    ぱん 
 わたしも妊娠わかった頃からずっと腹痛はあったのですが、こんなに痛いのは初めてだったのでちょっと焦りました💦
 今はだいぶ落ち着いたので27日の検診で聞いてみます♬- 9月23日
 
 
            mmm
私も朝方に痛くなることあります😂結構な痛みです…
同じく27が検診なのでそれまで様子見ることにします😂
- 
                                    ぱん 妊娠14週同じですね♬ 
 まあまあな痛みですよね〜😢
 わたしも27日の検診で聞いてみることにします(笑)- 9月23日
 
 
   
  
ぱん
やはり子宮の成長ですかね??
痛みが強かったので少し焦りました(笑)
はじめてのママリ🔰
あとはガス溜まってるときとか
結構痛みあります(>_<)
ぱん
そうなんですね!ガス溜り心当たりしかありません😂(笑)
腸マッサージでもしてみます🐢