
コメント

退会ユーザー
もうそんな時代じゃないはずなのに一部の人がうるさくこだわるせいでやりづらいですよね😰
お互いがお互いの親を思いやって優先してくれたらいいのにと思います😔
うちは本人の希望で旦那が私の苗字に変えましたが婿に取られるなんてと大騒ぎでした💦別にそんな気もないしどちらの姓を選択するかだけなのに
退会ユーザー
もうそんな時代じゃないはずなのに一部の人がうるさくこだわるせいでやりづらいですよね😰
お互いがお互いの親を思いやって優先してくれたらいいのにと思います😔
うちは本人の希望で旦那が私の苗字に変えましたが婿に取られるなんてと大騒ぎでした💦別にそんな気もないしどちらの姓を選択するかだけなのに
「雑談・つぶやき」に関する質問
火垂るの墓を見て学ぶことはとても大切なことだと思うんだけど 自分自身が小3で初めて見てトラウマになってそれから30後半の今まで一度も見られてない… 同じような方いますか? 子供に見せようと思いますか?
パパが体調不良のときは 私が娘を連れて出かけたり 買い物行ったりしてるのに 逆になると行くのしぶるんだよね たかが徒歩5分もないスーパーに行くのも ベビーカー乗ってくれなかったら大変だよなぁ 乗ってくれるかなぁ…
数歩ちょこちょこっと歩けるようになった次男。 初めての一歩がでたその日から毎日何度も果敢に挑戦して、 両手におままごとの包丁持ってトライしてて面白可愛い。怪我には気を付けます。 本人も嬉しそう。 赤ちゃんじゃ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
MenTaiko
コメントありがとうございます!
旦那さんが自分の苗字になってくれるの
羨ましいです!
そんな提案すらなかった…
なんだか、
モノとして扱われてる感覚になるんですよね…
そもそも
別の世帯として扱って欲しい!
なぜ義実家と一括りにされるの?
って気持ちです😂