 
      
      独身時代の700万円の貯金をネットバンキングに移そうと考えています。あおぞら銀行、楽天銀行、SBIが候補で、1箇所にするか2箇所にするか悩んでいます。どこがいいでしょうか?
独身時代の個人貯蓄が700くらいあります。
全く手はつけておらずゆうちょにいれっぱなしです。
ゆうちょが来年から改悪されるらしく、金利もないので
金利が良いネットバンキングにしようかなとおもっています。
でもちょっとネットは不安な部分もあり、
1つの銀行に全部預けないで 半々で2箇所にしようかまよっています。
あおぞら銀行、 楽天銀行、SBI が候補です。
皆さんならどこにしますか?
また、2箇所にしますか、1箇所にしますか?
だいたい普通は1000万までは保証があるとは思いますが
心配性なので…
- ままり(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ポケ
何が不安ですか?
350万ずつ2箇所に預けるのは、もしご自身に何かあった時に大変かなと思うので、私なら一箇所にします。
候補の中なら、SBIですかね🤔
手数料などの安さと機能性で選びました!
 
            優龍
最終的に
安全なのはメガバンクと言われていますよ
みずほ銀行はあぶないと思いますが。
なので
ネット銀行ならさほど差はないので、
金利がいいとか
手数料がかからないとか
自分に合ったものでいいと思います。
- 
                                    ままり やはり安全性でいったらメガバンクですよね…なにかあった時の対応もしっかりしてそうです。 
 
 みずほあぶないんですね😱- 9月23日
 
- 
                                    優龍 
 みずほは今年だけでも5〜6回のシステム障害が起きていて、
 そのうち、残高の情報まで
 なくなってしまうんじゃないかと騒がれています。
 
 ネット通帳なんかにした日にゃ、システムダウンで
 スクショでも逐一撮っておかない限り、こちらでは残高証明出来ないので
 危ない危ないと
 言われています。
 
 安心して預けていると
 そのうちえらいことになりかねないので
 解約する人が増えてます。
 ということは、
 ↓
 顧客が減っているということで、いよいよかなという感じです。- 9月23日
 
 
            coco
なんとなくネットバンキングに1箇所にまとめておくってのが不安になる気持ち分かります‼︎
この中でしたら楽天銀行選ぶかもです。楽天をよく利用しているからって理由になってしまいますが💦
- 
                                    ままり わかります?🥺 
 なんか不安ですよね…
 
 昔は楽天ユーザーでしたかま、最近楽天は使わなくなってしまって。
 でも母体がしっかりしているから
 1番安全性はある気がします✨- 9月23日
 
 
            青りんご🍏
本当にまったく手を付けないならあおぞらに半分移してゆうちょとあおぞら。
少し使うならSBIに入れます。
でも私なら全く使わないならSBIからウェルスナビに全額ぶちこみます😊
- 
                                    ままり ウェルスナビ、初耳です✨ 
 ネットバンキングではないですか?- 9月23日
 
- 
                                    青りんご🍏 銀行ではなくて、投資(資産運用)です。ロボアドバイザー。投資初心者でもお任せでいい感じに運用してくれます。 - 9月23日
 
 
            mocha
私はあおぞら銀行に半分、楽天銀行に半分入れて、楽天銀行の方は運用してます🙂
- 
                                    ままり 運用とかまったくわからないんですよね🥺 
 お勉強されて、やってるかんじですか?- 9月23日
 
- 
                                    mocha 勉強といっても、インスタやYouTubeを見て、少し本を読んでいるくらいです🥺💦 - 9月23日
 
 
   
  
ままり
なんとなく、長年の実績とかないので、この先何十年大丈夫?って不安な部分もあります。
普段使いならSBIいいですよね!