
コメント

a🧸𖤐⡱
そのままでも、いいと思います!冷食溶けますよ✨
わたしは朝温めてから持たせてます\(◡̈)/

コマさん
温めてそのまま置いておくと菌が繁殖すると思います。
以前テレビでゆっくり冷めていく間にどんどん菌増えるので、作ったらすぐに冷やした方がいいと見ました。
私は必ず保冷剤の上にお弁当箱を置いてすぐに冷やしています。
粗熱が取れたらすぐに冷蔵庫です。
うちの旦那は職人なので現場によって電子レンジがある時とない時があります。
-
はじめてのママリ🔰
もう冷めたので今早急に冷蔵庫入れました💦
持って行ってもらう時も温めない方がいんですかね💦
保冷剤…ないです(T ^ T)
あとで確保しておきます😭
こちらも職人みたいな感じなのでレンジが無いです( ;∀;)💦- 9月23日
-
コマさん
温め直すと結局また冷まさないといけないので、うちの旦那はそのまま持っていってます。
レンジがない時は自分で炒めたお肉などは固くなってしまうので、冷めても食べやすい冷食のオンパレードになることがほとんどです😂
今は冷食も色々あって美味しいですし💡
夏は旦那も長女も保冷剤を入れて持っていってますよ😄
子供が産まれたらお熱の時にも役立ちますし、保冷剤はいくつかストックしておくといいと思います😌- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
では今日冷たいまま持ってってもらいます😳
温かいお肉じゃないと美味しく無いですもんね😭!
この間冷食が120円ぐらいになってて爆買いしたのでお弁当作りました☺️💦
私も普通に食べるくらい冷食好きです😂
そうですよね!保冷剤今度買ってみます!
あとお弁当には保冷バック買ったらいいですかね🧐- 9月23日
-
コマさん
そうなんですよ~冷食は冷めても美味しいようにできていますし、やはり敵わないですね😂
私も作っていて美味しそうと思うとたまに食べてます😋🍴
保冷バッグ必須です👍️✨- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー(^o^)/✨✨
これからバック買いに行ってみます!🚗
お弁当ちょいちょい頑張って作りたいと思います😳💡
助かりましたー👻- 9月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️✨
冷食ってちょっと涼しくてもちゃんと溶けますかね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)?