
子どものサッカークラブのママ友との呼び方について、他のママはちゃん付けで呼ぶけど、自分はさん付け。親しげに呼ばれたいけど、相手が年上でちゃん付けできない。みなさんはどうしていますか?
子どものサッカークラブのママ友とは、どのように呼び合っていか?
保育園が一緒などの人も多い中、私たちは一年の途中から入ったこともあり、他の人たちはみんなちゃん付け呼び。初めは〇〇ママと言われていましてが、最近は下の名前でさん付け。年上のママが多いので、私もちゃん付けでは呼んでいません。でも、ちゃん付けのが親しげあるから呼んでもらいたいけど、でも、相手は年上だからちゃん付けできないし。みなさんどうですか?
- yast(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 10歳, 12歳)
コメント

ママり
私は1番年下だったのもあり、ちゃんでしたが私は○○さんって呼んでましたよー!逆に年上の人にちゃんは言いにくかったので💦
yast
年上にちゃん付け難しいですよね?
でも、私年下なのにさん付けされてる…ちゃんでいいですよって言っていいのかな…?
ママり
自分からちゃんで…とも言いにくいですよね💦
旦那さんは一緒に行動しますか?名前で呼びますか?
うちは旦那が私の事むっちゃんと呼ぶのでそれもあってちゃんなのもあります😅