※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( ᐛ )و
子育て・グッズ

ベビーベッド用の布団について、必要なアイテムと枚数、スリーパーの購入枚数、バスタオルの代用について教えてください。

ベビーベッドの中に敷くベビー布団類ですが
ベビー敷布団を単品で購入し、あとは必要なものを
バラで追加していこうと思っています。

①敷布団カバー、キルトパット、
防水シーツ、シーツ、敷きパッド等あるかと思いますが
なにを何枚買っておけばいいでしょうか?

②スリーパーも2枚ほど買っておこうかなと思っているのですが吐き戻し等を考えてもう少し買っておいたほうがいいですかね?

③バスタオルで敷きパッド?の代用をする方も
いらっしゃると思うのですが その時のバスタオルの生地は
どういうのがいいのでしょうか??

コメント

ママリ

①防水シーツ、シーツ、敷きパッド全て1セットで大丈夫でしたよ。
私はその上にバスタオル敷いてました😌

②スリーパーは最初のうちはほとんど動かないので、布団がズレることもないので、必要ないかと思います。すごく動く子だった場合に追加で購入する感じがいいかなーっと思います!

③バスタオルは今治のふわふわな肌触りのものにしてました😊綿100%のものです。

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    キルトパットは必要ないですかね?😌
    防水の敷きパッドもあると思うのですが、敷布団▶︎防水敷ききパッドだけでも大丈夫なのでしょうか?

    そうなんですね✨ありがとうございます!!

    やはり綿100のがいいんですね!
    今治ですか✨豪華!!

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    防水の敷きパッドだけでも大丈夫だとは思いますが、防水素材はとても蒸れますので、
    汗かきの赤ちゃんに直でそれだと、少しでも気温が高い日はムレムレになっちゃうかもです💦

    そして防水のってほんと乾きにくいので、出来れば洗って乾きやすい敷きパッドかバスタオルの方がいいと思いますよ!

    赤ちゃんのうちはおむつから漏れたりしても、敷布団まで汚れることはなかったので、防水シーツはなくても大丈夫でしたよ!
    うちはフローリングにベビー布団を直置きしてたら、結露がおきて敷布団がカビました😨防水シーツのせいだけじゃないとは思いますが、そこから防水シーツの使用はやめました💦

    • 9月22日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    なるほどですね💦
    では、敷布団▶︎シーツ▶︎敷きパッド▶︎バスタオル とかの方がいいですかね🤔

    防水シーツは動くようになってから必要になる感じですか??

    • 9月23日
ちー

うち敷布団カバー、防水のキルト地の敷きパッド2枚のみです!
その上から触り心地の良い敷き毛布みたいなのを重ねてます!
敷き毛布の洗い替えはないので洗濯中は普通のバスタオル使ってます。

上の子の時はよだれの多い子でスリーパーは毎日洗うので3枚でまわしてました!

  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    敷布団▶︎敷布団カバー▶︎防水キルト地の敷きパッド▶︎バスタオルor肌触りの良い毛布
    ですね!ムレとかは大丈夫でしたか??
    掛け布団はおくるみだけだと寒いですかね?

    新生児0歳からスリーパー使われてましたか?

    • 9月23日
  • ちー

    ちー

    そうです!
    ムレは特に気になってないですが、室温によっては夏場は毛布はいらないかもですね💦

    生後3ヶ月くらいまではおくるみでいいと思います!
    2、3ヶ月頃からおくるみは蹴って剥がされちゃうので、冬場はスリーパーが必要かと思います!
    下の子は今は何もかけずに寝てます😂
    もう少し寒くなったらスリーパーデビューします!

    • 9月23日
  • ٩( ᐛ )و

    ٩( ᐛ )و

    敷布団カバーも敷きパッドも水通しってしましたか?

    そうなんですね!!
    10月中旬が予定日なので掛け布団迷っちゃって…
    おくるみなら2枚あるので大丈夫そうです✨

    あら、可愛いですね♡笑
    なにもかけないで寝るって大人目線だと寒くないかな?とか気になってしまいますね!笑

    • 9月23日
  • ちー

    ちー

    水通ししました!

    10月なら、とりあえずおくるみか掛け布団で大丈夫そうな気がしますね☺️

    うちは上の子も掛け布団を掛けてくれないので室温26〜27度にしてます😅

    • 9月23日