

いずみ
うちの子もおっぱい飲んでるうちはそんな感じでしたよ!
当たり前に2〜4回起きてました😅
1歳1ヶ月で卒乳したら夜通し寝るようになりました✨

はじめてのママリ
うちも今夜泣きに悩んでいます😖
2時間まとまって寝れたらいいほうで、交互に1時間毎に起きてきます💦
泣いたら添い乳してたので、
私も断乳しようか考えてました。
夜間断乳したら朝まで寝てくれるようになったーっていうアドバイスの質問、ママリでよく見ます!

はじめてのママリ🔰
息子が新生児から完ミで2歳までは夜間30回以上夜泣きありました💦
1歳すぎには断ミもしてました。
原因が夜間の授乳なら効果あるかと思います!
うちの子はミルク辞めても何しても変わらずでした😭

ままり
夜間断乳に期待しすぎない方が良いです😓
うちの娘も夜中3.4回起きる子だったので、10ヶ月で夜間断乳しましたが、
全く効果なく😂
2歳手前で初めて朝までぐっすり眠れる日がチラホラ出てきました。
それでもまだ、夜中起きる日もあります。(すぐ寝ますが)
夜間断乳したら朝まで寝てくれた、という方もよく見るので、やってみる価値はあると思います。
でも、絶対寝てくれるとは限らないので気を付けてくださいね💦
お仕事されてるか分かりませんが、
休みの日など、
家事放棄しても良いので
お子さんとお昼寝して休んでくださいね。

hirtia
うちもその頃は3回くらいは、毎回起きてました💦
9か月になって、(三回食になってから)夜間断乳してみたら、夜通し寝るようになりました✨
3日間くらいはギャンギャン泣いてましたが、抱っこしたり白湯飲ませたりして寝かすように頑張ったら、4日目くらいから寝てくれるように✨
それからは、たまに泣いて起きることもありますが、枕元の白湯を飲ませたらまたパタッと寝てくれます😌👌
コメント