![2kids👶👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30mm以下でなければ大丈夫です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4cmくらいだと思います!
私は張りやすいし短くなりやすいんですが、それでも27週でもかちゃんさんと同じくらいで、いつ短くなるかわかるないのでその時点でもう自宅安静です😂
-
2kids👶👦
4cmですかー!
私はあまり張り?ってゆうのが分からなくてたぶん張ってはないと思ってるんですが…
次回の検診で大丈夫なのか聞いてみます😅- 9月22日
-
退会ユーザー
張ってないのに短くなるほうが怖いという先生もいますね😂子宮頸管無力症とかもあるので、、、
なんともないといいですね!- 9月22日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院や先生によりますね😂👍
実際そこからすぐ短くなる人もいますが、ずっと保ってる人もいますし😌✨
張りとか多くないようであればそこまで心配しなくても良いかもですね👍
-
2kids👶👦
張りがあまり分からなくて💦
たぶん張ってないと思うんですが…笑
気づいてないとかあるんですかね😅- 9月22日
-
ママリ
実際気づかないとかもあると思います!
張りがあるからすごく短くなる人もいればそうでない人もいるので一概に言えないのですが、、、
少し気になるようであれば1日のうち横になる時間少し増やすとかでいいかなと思います😌✨- 9月22日
-
2kids👶👦
そうなんですね💦
なるべくのんびり過ごすようにします😀- 9月22日
![う](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
う
そのくらいでした😄
30wの時に切迫早産になって入院しましたが、その時も子宮頸管長は33ミリくらいでした!
でも、お腹の張りが頻繁にありすぎて入院になりました😭
2kids👶👦
そうなんですね!
なんか3センチまでギリギリだし怖いです😅
測る先生によっても少し違いますよね💦
はじめてのママリ🔰
ギリギリじゃないと思いますよ!そのくらいの人沢山いますし!
気にする方がかえってストレスなので気にしなくて大丈夫だと思います!
問題があれば都度言われるので😌
測る人によって違いはありますがそんなに誤差はないです
2kids👶👦
あ、ほんとですかー??
たしかに何も言われてないから大丈夫ですよね😅
はじめてのママリ🔰
私13週の時に33mmでしたが
順調ですと言われてます^^*
2kids👶👦
そうなんですね!
気にしないようにします😆