※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サクラ
子育て・グッズ

保育園や幼稚園の入園についての不安を相談したいです。

保育園激戦区で保育園が沢山あって、幼稚園も私立が3つくらいと、その他が7ヶ所くらいあって、入れなくて兄弟別だったり、隣駅にも幼稚園バスが行ってたりする地域なんですが…!

私が来年通わせようと思ってる1番近所の幼稚園、先生に聞いたら願書は先着順などではなく、期間中(半月くらいある)いつでも取りに来て大丈夫。と言ってて、その園にお兄ちゃんを通わせてると言ってたママさんも、願書出せば誰でも入れるみたい!と言ってました。

そんなことある??って思ったんですけど😂
クラスが沢山あるから入れるとママさんが言ってたんですが、職員室結構小さくて先生少なさそうだったし、教室も見た感じたぶん4クラスずつっぽかったんですが…🤔

本当に信用して、のんびり願書もらって、提出ものんびり提出して大丈夫だと思いますか?😂

コメント

ママリ

先着でないならいつ取りに行ってもいいと思いますよ。コロナで先着じゃなくなったところ多いみたいですし。
先着でないところは期限までに出したらきちんと対応してくれると思います。

ただ、出せば入れるはその年にもよるのでどこまで信用していいかは分かりませんが💦
定員しだいかと思いますが入れるといいですね☺️

  • サクラ

    サクラ

    来月願書配布と提出があるんですが、先生に聞いた時に、来月願書ですよね…?配布とか…って出だしで聞いて、上記の回答だったんですが、これは提出も先着順じゃないって事で大丈夫ですよね…?もし出しても入れないかも〜とかだったら、さすがに先生からその話してくれますよね…?

    プレ幼稚園に入ると入学しやすくなります!(今年から)みたいに書いてあったんですが、少し倍率上がってるんですかね…。

    • 9月22日