
夫の入院で経済的な負担が増え、医療保険の振込に問題があり、趣味の費用も家計を圧迫しています。入院中の夫の態度に不満を感じています。どう思いますか?
夫の愚痴です。
先月に旦那が入院しました。
命に関わるような病気では無いのですが10日間ほど入院していました。
そのせいで今月はお給がいつもより7万も低く、入院代もカードで払ったので10万程今月引き落とされる予定です。
その前の検査の通院でも3万程かかってます。
住宅ローンの団信保険で入院給付金が出ると分かったので請求しました。でもそれだけでは全くマイナス分はカバー出来ません。
医療保険は夫の職場で入ってるので夫が請求したのですが、なかなか振り込まれず、今日LINEで問い詰めるとどうも自分の個人口座に振り込むようにしていたようで、もう既に振り込まれてるとのこと、、。ねこばばして使い込もうとしていたようです😠
もう既にいくらか使ってそうです、、。
夫はお金のかかる趣味があってその趣味を1人目が産まれてから始めました。家計を圧迫するようになったので昨年まで私も働いていました。2人目の妊活のため最近退職しましたが。
趣味はお小遣いの範囲でっていつも言っていますが、毎月足りないようです。お小遣いは手取りの10%なので一般的だと思います。
追求後、LINEでは「ちょっと俺もお金貰っていいかな?」と来ていましたが、私も呆れて腹が立ち、「支払いと生活費で全部無くなるよ」と返したところ向こうも良く思ってないのか返信ナシです。出張中なので帰ってくるのは土曜日です。
入院中もずっとワンオペで大変だったのに!
旦那はたまたま個室に入院で快適な生活だったようです!毎食の入院食を写真撮って送ってきたり、ご飯足りないと言っていたので差し入れもしてたりしてました!
もう腹が立って!腹が立って!
うちの旦那やばいですよね?😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保険は入ってないんですか?

がじゃいも
話聞いてるだけでイライラしちゃいましたょ😹
家庭と自分の趣味どっちが大切なんでしょうかね?笑笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりイライラしますよねー!🥲
趣味ばっかりで家庭は蔑ろにするので、独身に戻れば?って思います笑- 9月22日

もも
入院費も保険料も旦那さんのポケットマネーから出してるなら当然の行為ですが、そうでないなら普通に泥棒じゃないですか?
指摘しなければ全額使おうとしてたんですよね?しかも指摘されても謝れないなんて、私なら許せません。
あと高額医療費制度は使われましたか?
-
はじめてのママリ🔰
もちろん毎月の家計からです!
確かに謝りもせずに何様なんですかね!帰ってきても謝るまで無視しとこうと思います笑
高額医療費のやつは夫の職場で処理してくれるようで後に返金があるようです!- 9月22日
-
もも
悪いことをわかっててやってだんまりとか、子供よりタチ悪いです!😡
無視で済むなんてママリさんは器が大きい🥺✨
それならよかったですー!- 9月22日
はじめてのママリ🔰
保険入ってます!旦那の職場のグループ保険みたいなのに入っているので、今回それを旦那が自分で申請して家庭に入れずに使い込もうとしていたということです💦
分かりにくくてすみません💦