※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

お子様がコープ共済のJ1900に入られてる方いらっしゃいますか??

お子様がコープ共済のJ1900に入られてる方
いらっしゃいますか??

コメント

まーちゃん

入ってますよー!🙋‍♀️😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    お子様はなにか疾患を
    お持ちでこちらに入られてますか?

    • 9月22日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    先天性の視覚障害があります!

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます!うちの子も心疾患があり入院、手術をしたのでこちらしか入れない?と聞いて検討しているのですが告知?の部分がちょっと不明で😭😭

    • 9月22日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    うちも入院、手術したのでそれしか入れないと言われました!
    告知ですか?どんな感じで悩まれてますか?🤔
    わかる範囲でになりますが…

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    息子は今のところ経過観察でよくて、特に制限や入院などの予定もないんです!

    なので今入院していますか?にはいいえでいいのですが
    今後一年以内に入院、手術の予定はありますか?もいう告知のところが。。

    経過観察なのですが
    心臓なので成長とともにどうなるかみていく必要があって(心臓も大きくなるので)
    今は何も問題はなくて半年に一度の通院でいいのですが
    いつ悪くなるか
    もしかしたら一年以内に手術になるかもしれないし、5年後かもしれないし、大人になってからかもしれないし、もしかしたら一生手術、入院はしなくていいかもで。。この場合でもいいえでいいのか?と疑問に思って😭😅

    • 9月22日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    私も同じ内容でコープの方に聞いたことあります!

    結果的に
    入会する時点で確実に決まった入院、手術の予定がなければいいえで大丈夫です😊

    息子は治療方がない病気なのでいつ、入院、手術するかもしくはしなくてもいいか分からないのでそれを説明して聞きました☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとですか!!!
    良かったです!!
    するかしないかは
    誰にもわからないので
    いいえなのかはいなのか😅

    入会する時点でことなんですね!

    7月の外来の時は
    何も問題ないので次半年後でと言われたのでいいえで大丈夫そうですね!

    • 9月22日
はるママ🔰

息子が入ってます。
息子は疾患名がなく経過観察があるので、J1900に入ることになりました。
経過観察の部分で何かあった時は不担保だったり、保険金が一部になったりがあるということでした。