コメント
未来花
反応が引いて落ち着いてるなら、後日でも良いかなと思います。
受診まではアレルギー源は絶対口にしないようにしておいて、受診の際にアレルギー検査してもらう感じかなと。
未来花
反応が引いて落ち着いてるなら、後日でも良いかなと思います。
受診まではアレルギー源は絶対口にしないようにしておいて、受診の際にアレルギー検査してもらう感じかなと。
「産婦人科・小児科」に関する質問
ファミリークリニックと小児科はどう違いますか? ファミリークリニックを子どものかかりつけにするのはよくないですか?🤔 来る人の年齢層が違うのは分かります。 小児科は小児専門ですよね。ファミリークリニックも小児…
2歳になる子供の脇にしこりを見つけました 昨日右の脇に1〜2センチくらいのしこりがあるのをみつけて、今日小児科受診しましたが、たまごくらい大きくなったり痛がるようなら詳しく見てみた方がいいから今は様子見でい…
座薬の使用期限 3歳の息子が先ほど、きついと泣き出して検温したら38.4度で今は寝ています。 6月23日に処方されて冷蔵庫で保管していた座薬は使っても大丈夫だと思いますか?💦 かかりつけ医が今日休みで、違う小児科に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡miu.
回答ありがとうございます🥺
もうだいぶ引きました🥺
わかりました😣💦
未来花
だれくらい食べたかにもよるとは思いますが、足や腕にも蕁麻疹が出るくらいなので、まぁまぁの反応だと思いますよ。
うちは目の周りプツプツ出たので検査したら100(MAX)ですと言われました(--;)
引いたようで良かったですね(^^)
♡miu.
そうなんですね😭