※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児と仕事の両立で体調を崩し、専業主婦になった女性が、再び働くことに不安を感じています。2人目の育児も悩んでおり、同じ経験をした方の話を聞きたいとのことです。

1歳7ヶ月の息子がいる専業主婦です。
長くなりますが今のモヤモヤした気持ちを書き留めたいのと
同じような経験をされた方の話も聞いてみたく投稿します(T ^ T)

この前まで正社員の時短で働いていたのですが仕事と育児、家事の両立が難しく体調を崩し退職しました。
パートになろうと思ったのですが適応障害ということで一旦
仕事をやめ育児に専念して方が治りが早いだろうという事で退職しました。
両方の親は遠くに済んでいる為私が倒れては子育てできないので...

夫の収入でなんとか生活はできますが働いていた時の方が
生き生きしていたなと思います。
私は子どもの頃からぐーたらで取り柄がなく何事も平均以下でした。自分が子育てしながら働くような人生は不向きだろうなと思っていました。

しかし、いざ子どもができて子どもの将来の為にも稼がなくてはと思い育休を経て頑張ってきました。
これは本当に自己満なのですが子育てしながら働いている自分が凄いと思って突っ走ってきた感じです。

やはり自分のキャパが超え始めた頃に耳鳴り、吐き気などの症状が出てきたのですがまだ頑張れると思って無理して働いて結局、退職になってしまいました。

退職後はすぐに体調は回復し1日子育ては大変ですが息子の成長を傍でずっとみれて幸せでした。

しかし、ふとした時に
もっと働けたのにな、貯蓄できなくなったな、
保育園のお友達からも離してしまったな
私とずっと一緒だと息子も退屈だろうな
など悶々としてしまう事が増えてきました。

あと、夫は2人目を望んでいて
私も望んでいるのですがこの様な出来事があってわたしのキャパで2人育児しながらパートでやっていけるのか凄く不安です



私と同じように専業主婦になった方、2人目で悩んでいる方
色々お話聞きたいです。(;_;)


コメント

てんまま

すごくご自分を卑下されていらっしゃいますが、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ!
赤ちゃんを一人育てるのってすごく大変だと思います。お仕事しながらも大変だし、自宅でずっと一緒も大変です。とにかく母は大変です(笑)
お金はこれからいくらでも稼げると思います。私は色々事情があり不本意で専業主婦をしていますが、あまりお金のことは気にしていないです(^^)
はじめてのママリさんは文面から察するに、とても優しそうなので息子さんは一緒に過ごせて幸せだと思いますよ♪
3歳になれば幼稚園もありますし、ゆっくり一緒に過ごすのがいいと思います(^^)
個人的には、幼稚園に入園してからのほうが悪阻や出産後も少し楽だと思いますよ♪私はずっと自宅保育なのでやっぱりしんどいです…。

偉そうなこと言いましたが、たったいま二人育児でメンタル崩壊中で
さきほどかかりつけの産婦人科で漢方もらってきました🤣

色々悩みますし、なかなか父親や他人には分からない苦しみですよね。母親にしか分からないと思います。
元気出してくださいね(^^)

ママリ

頑張りやさんなんですね。

2人目は少し間をあけるのもありじゃないですか?
うちは8歳差ですが、上の子にも協力してもらっています。
うちほど離さなくてもですが…
子供は段々と手が離れていくので、あんまり心配しすぎなくても大丈夫ですよ☺️

ママリ

息子さんはママと一緒にいられて幸せだと思いますよ😍✨
私も専業主婦で、二人育児・・
やはり怒ることも多々ありますが🤣
それでも子供と公園行けたり、のほほんとした日常を送れて幸せです!
だって子供は大きくなればどんどん離れますから😱💦

貯金も少しずつですが出来ているし、今のところは楽しんでいます♡

それか二人目前に働きたいのであれば、年齢差を離すのもいいかもですね❤️
うちも夫婦共に三人目ほしくて、まだまだ育児漬けなりそうです!笑

はじめてのママリ🔰

私は出産を機にバリバリ働いていましたが通えなくなったので辞めました。地元からも離れて孤独な子育て、夫も子育てには協力的ではないし帰ってくるのも遅い上に義母からのいじめと夫も私を責めてきて子どもが昼夜逆転な事もあり、精神はボロボロで毎日のように泣き、耳鳴りや謎の蕁麻疹に悩まされていました😔

私は一人の子を大切に育ててあげたかったんですが、夫が第2子を望んだ為二人目を決意しました。

そして、早く仕事に復帰したいのが大前提だったので年子を望み妊娠できたものの流産してしまい、それからほどなくして第2子を授かる事が出来、今はまた働きたくて仕事探しています。

やってみないとわからない所はありますが、今のところ色々ありましたが子育てはなんとかなっています☺️

生んで後悔した事は一度もありません😊