
住宅ローンの連帯債務について、奥さんが団信に入る必要があると言われたが、持病の影響が心配です。収入合算で団信に入らなくていい銀行は多いでしょうか。JAで言われ、ろうきんにも問い合わせを考えています。土地が来月できるため、仮審査を出すべきか悩んでいます。
住宅ローンの連帯債務なんですけど
奥さんも団信入らなきゃだめって言われたんですけど
持病?というか年に一回検査のみがあって
それが引っかかるかなーって心配で😭
収入合算で奥さん団信入らなくていい銀行って
たくさんありますか???
ちなみにJAで言われました!
ろうきんも聴こうかなーと。
来月土地できるので間に合うか心配で
ろうきんにもう仮審査出そうか悩んでるんです💦
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
むしろ連帯債務なら奥さん入らなくていい所の方が多いと思います!
ペアローンなら加入は必要だと思いますが、、、

ママリ
連帯債務なら団信の持ち分を自由に設定できるところも多いです。
うちは夫が団信引っ掛かって、連帯債務では二人がバラバラの団信にはできないので
①ガン団信ではなく一般団信にする
②団信持ち分を0:100にする
③連帯債務をやめてペアローンにしてそれぞれの団信に
の3つを提案されました。
なので②のパターンなら片方だけの団信でいけると思います。
-
はじめてのママリ🔰
あー団信ってそれぞれにかけるって意味ではないんですね🙄
そうなんです、割合の話をされて、、、
連帯債務奥さんは入らなくていいですよーっていう銀行もありますよね?
そういう銀行は元々0:100になってるってことですかね?
ペアでも私が引っ掛かったらペア組めないってことですよね😭?- 9月22日

ママリリ
答えとそれていたらすいません💦
私はペアローンで団信入ろうと思いましたがガンの検査で引っかかってしまい私は団信入れませんでしたがローン通りました!
レアなケースだと営業さんに言われましたが、、😣
退会ユーザー
ちなみに、地銀2つとメガで聞きましたが、どれもわたしは団信いりませんでした!
はじめてのママリ🔰
私もそう思ってたんですが割合?を決めてもらって、、、
という話をされて😭
収入合算って連帯債務ですよね?
まあ通してみれば分かるんですけど😓
退会ユーザー
収入合算は、連帯保証、連帯債務、場合によってはペアローンも収入合算と言うこともありますね。
ペアローンなら、お互いのローン分だけそれぞれ団信かけるのですが、、、
一般的には、主債務者のローン、という扱いになるのが連帯債務、連帯保証なので主債務者のみ団信がしぜんですね。