
奥歯の根管治療中です。だいぶ根の汚れが綺麗になっているとは言われて…
奥歯の根管治療中です。
だいぶ根の汚れが綺麗になっているとは言われているものの、仮蓋をしてもらって1週間ぐらいしたら痛みが出だすのがおさまりません。
治療じたいは4回ほど終わっています。
3回目が終わった後、1週間ほどで激痛になり、食事も取れなかったので予約を待たず連絡してみてもらいました。
仮蓋を外した状態でしばらく様子をみてと言われ、穴が空いた状態で帰りました。
次の日にはだいぶ痛みが引き、2日後には全く痛みがなかったです。
そしてちょうど1週間前に4回目の治療をしてもらい、仮蓋をしてもらって帰宅したのですが、昨日ぐらいからまた痛み出しました。次の予約は金曜日で、今日と明日はかかりつけがおやすみです。おそらくまた圧がかかって痛いのだと思うのですが、思わず自分で蓋を外してしまいました。
まだ汚れが取りきれてないから痛みが出るってことですよね?
根の部分が綺麗になってくると圧がかかっても痛くなくなりますか?😭
- ママリ(妊娠27週目, 4歳4ヶ月, 7歳)

0630shu
根管治療長くかかりますよね🥲
私は2本行ってますが、そのうちの一本は痛すぎて15回くらい通いました。笑
仮蓋で痛みが出てるとゆうことは根がまだ綺麗になってないとゆう事だと思います。
完全に綺麗になると痛み全くなくなりますよ!
ただ、根の先は人によって複雑に曲がっていたりするので本当に根気強く綺麗にしてもらわないと時間がたてばまた痛みがでてきて再治療です😭
ファイトです!

はじめてのママリ🔰
私も根管治療してそういうことありました。私の場合は寝てる時の歯軋りが原因みたいです。マウスピース作ったら改善しました。
コメント