
生後7ヶ月の授乳について悩んでいます。母乳が減ってきているようで心配です。完ミに移行できればいいけど、哺乳瓶拒否で悩んでいます。母乳は今後増えるでしょうか?どうすればいいでしょうか?
生後7ヶ月の授乳について。
いつもお世話になっています🙇
今混合で育てていますが、少し前から左が出なくなってきて
右+ミルクであげています。
おしっこも出てるし元気だし大丈夫だろうと思っていますが、
昨日くらいからおっぱいを吸われてからの張りが少なくなってきたのと
元々の張りもなくなってきた?と感じています💧
以前調べたときに授乳間隔が空くようになったりで
6ヶ月頃から母乳の量が減るのは気にしなくていいとあったので、そんなもんかーくらいにしか感じませんでしたがこれはちょっと大丈夫か?と心配になってきました🙀
完ミに移行できればいいんですが
乳首からすぐ哺乳瓶に差し替えないとミルクを飲んでくれません🤤笑
今後どうしてあげたらいいかな~と悩んでます!
もう3ヶ月頃から哺乳瓶拒否と戦ってるので完ミは諦めちゃってるんですけど
母乳って今更増えるんでしょうか😳?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)
コメント

🐰
すみません答えになってないんですけど、わたしも今全く同じ状況で困ってました😣💦
離乳食よく食べるし夜間の授乳もあったり無かったりで少ないと1日の授乳回数4回、おそらく母乳量が減ってきてるなぁと感じてます😭
すごく小柄な子なので授乳減らしたくないんですが3ヶ月から哺乳瓶拒否でマグでたまにあげてますがあまり飲みません🥲
食べるのは好きみたいなので離乳食の量を増やしてなんとか体重減らないようにしてます😣
あまりにも今後母乳出なければ少し早めに3回食にして卒乳かなぁと思ってました🥲💦
はじめてのママリ🔰
ホント一緒です🤣笑
離乳食を早めに進めるのが一番なんですかね💦
母乳量減っていくのがこわいですね😣