※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイ
お金・保険

ふるさと納税でワンストップ制度を利用しましたが、医療費を忘れていました。確定申告で修正しても問題ありませんか?

ふるさと納税のワンストップ制度と確定申告についてお伺いします

ふるさと納税をして、ワンストップで書類を送り返したんですが、今年は出産があるので医療費10万超えてくるのを忘れてました。
ワンストップで送っていたとしても、確定申告できちんとふるさと納税を申請していたら問題ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

確定申告すると、ワンストップは無効になります。

確定申告で漏れなく申請すれば大丈夫です👏🏻

  • マイ

    マイ

    回答ありがとうございます!
    確定申告で申請すれば問題ないとのことで安心しました😊

    • 9月22日
ママリ

医療費控除のために確定申告するならワンストップ特例は無効になっちゃいますね💦
医療費控除と一緒に寄付金控除として申請されれば大丈夫ですよ!

  • マイ

    マイ

    回答ありがとうございます!
    なんかややこしいことしちゃったかなと思ったんですが、きちんと申請すれば問題無さそうでよかったです😊

    • 9月22日