※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよよよ♡
サプリ・健康

授乳中に風邪引いた場合みなさん内科と産婦人科どちらにいかれますか?(´…

授乳中に風邪引いた場合みなさん内科と産婦人科どちらにいかれますか?(´・_・`)
家の近くにかかりつけの内科がなくて初めて行く病院で診てもらうのは不安もあり、産んだ産科へ行き授乳中でも飲める薬をもらいたいんですが、風邪って診てもらえるんでしょーか?(´・_・`)
妊娠中に風邪引いた時に妊婦でも飲める風邪薬処方してもらったことあるので1度電話すればみてもらえますかね?(´;ω;`)
それか実家(車で30分程度)近くの子供の時から通ってた診療所いったほうが確実ですかね💧
熱はなくて喉が痛くて咳が止まらなく毎日しんどいです(´・_・`)

コメント

ロップル

内科だと思います(>_<)

  • ぽよよよ♡

    ぽよよよ♡

    ありがとうございます!!

    • 10月3日
まい

授乳中でも飲めるお薬以外とありますよ!
ただ、産科は総合病院でしょうか?
違うのであれば見てもらえるかを事前確認必要ですね。

近くの診療所の先生が、ちゃんとお薬を調べた上で出してくれる方なら当たりです!
断乳を進めてきたらはずれな医者なので、事前に飲めるお薬を自分で調べてから行くとスムーズに処方してもらえると思いますよ。


私は最強母乳外来ってblogの中の、おっぱいとお薬って所で調べてから処方をしてもらいにいってます。

  • まい

    まい



    補足です。
    摂取量が多い一歳まではお母さんの体調不良時の受診は産婦人科が原則と記載してありました。
    市販の風邪薬は色んなものが入ってますからのんじゃいけませんよ😱

    • 10月2日
  • ぽよよよ♡

    ぽよよよ♡

    産科は個人病院になりますので1度電話で確認をとってみたいと思います(>︿<。)
    実家近くの診療所は家族みんな通ってるところで信頼のできる医者なのでそこなら確実なんですが、子供二人いるので実家いって預けて授乳時間の合間に~となると大変で(>︿<。)産科だと家の近くですしキッズルームとかもあるので子供連れてっても大丈夫なとこなので迷っています💧
    何かあれば産婦人科いくといいんですね(੭;´ ꒫`)੭1度産んだところに電話確認してみます(>︿<。)

    • 10月3日
キキっち

こんばんは!!
内科か耳鼻科ですかね!!授乳中なら軽い薬もらえますよ。それでも、心配なら薬剤師さんに相談したらいいと思いますよ。

  • ぽよよよ♡

    ぽよよよ♡

    ありがとうございます!

    • 10月3日
deleted user

内科ですね。
妊娠中なら産婦人科で診てもらうこともありますが。

  • ぽよよよ♡

    ぽよよよ♡

    ありがとうございます!1度電話確認してみます(>︿<。)

    • 10月3日