※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの抱っこ紐に慣れず、装着や外しに苦労しています。皆さんは慣れるまでどれくらいかかりましたか?バッグルの外し方にコツがあれば教えてください。

3日前に赤ちゃん本舗でエルゴオムニブリーズを試着して
すごく付けやすくて気に入って楽天で購入し昨日何度か練習したのですが、なかなかなれません😭
昨日何度か練習し、慣れるために思い切って銀行に抱っこ紐を使って赤ちゃんと一緒に行ってきたのですが、ちゃんと赤ちゃんの位置とか合ってるのかとか不安でした😂
あと肩のところのバッグルがつけるのに苦労してしまっていざ
車から降りて装着するとき焦ってしまいます😭
もうすぐで4ヶ月なんですがまだ腰も座ってないということもありやはり慣れるまで時間がかかりそうです😢

1、皆さんも抱っこ紐に慣れるまで時間かかりましたか?😭
あとどのぐらいで慣れましたかね😭

2.抱っこ紐から赤ちゃんを下ろす時バッグルどうやって外してますか?腕が短いので外すとき苦労してしまって😭😭😭
なにかコツがあればアドバイスお願いします😭❤️

コメント

メメ

試着したのはたぶんもう色んな人が使ってるから柔らかくなってたのかもしれないですね☺️
新品の抱っこ紐はやはり少しまだ硬いので、2人目で付け方に慣れていても1週間は中々しっくり来なかったです。(エルゴじゃないですけど💦)
なのでひたすら自宅で装着の動画見たりしながら練習して、馴染ませました笑。


下ろす時、もしバックルが外し難いなら脇下を緩めると後ろのバックルが下がって外しやすくなるかもしれないです😃
装着する時も背中を留めてから脇下締める、のやり方だと楽ですよー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど!!
    たしかに言われてみればそうかもしれないです!!
    あと、店員さんから教えて貰ったやり方だと赤ちゃんを寝かせてから抱っこ紐と一緒に持ち上げるって方法だったので抱っこしながら装着するにはやはり時間がかかりそうです😭😭

    ありがとうございます!
    脇下を緩めて試してみます❤️

    • 9月22日
げっそー

1.一人目の時は首が座る頃には慣れてたと思います。
2.私の場合左手で赤ちゃんを支えてお尻の方から赤ちゃんを少し上にあげて背中のバックル外してます。
あとは背中のバックルをなるべく上の方に移動させて装着するのもありかもです🤔
つけ心地が多少変わりますがバックルに手は届きやすくなるかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    赤ちゃんのお尻を持ち上げて背中のバッグルを外す方法やってみます!☺️
    あとは慣れるしか無いですよね😭😭

    • 9月22日
  • げっそー

    げっそー

    そうですね😔
    あとは慣れですね👍
    たぶん人それぞれ合うやり方があると思うので色々試してみてください⭐️
    腰が座ればもっと抱っこもしやすくなると思いますし☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭❤️
    頑張ります💪

    • 9月22日