
コメント

ママリ
全然太りすぎじゃないと思いますよ😊
娘も同じくらいで、
出産時2660g
1ヶ月健診3920g
2ヶ月ちょうど5150g
でした!
同じくほっぺもぷくぷく、太もももムチムチでしたが保健師さんとかには順調ですねと言われていました☺️
ママリ
全然太りすぎじゃないと思いますよ😊
娘も同じくらいで、
出産時2660g
1ヶ月健診3920g
2ヶ月ちょうど5150g
でした!
同じくほっぺもぷくぷく、太もももムチムチでしたが保健師さんとかには順調ですねと言われていました☺️
「混合」に関する質問
双子の片方がおっぱいの飲み方が下手で苦戦してます。 こんにちは。 33週に2000g以下で生まれ、2人とも1ヶ月ほど入院してました。 入院中は、搾乳を届けたり、NICUから出てGCUになる頃には一日1回おっぱいを飲ませに…
第一子で預ける予定もないのと、経済的にも母乳育児頑張りたかったのですが、頑張っても分泌量が少なくほぼミルクよりの混合になってます😭 生後2ヶ月くらいで完ミにしてもいいのかな😭と悩み中です。完母の人と比べて何か…
授乳間隔と胸の張りについて 今日1ヶ月検診で体重の増えなど問題なく、授乳間隔は4時間までなら空けていいと言われました。 今まで3時間間隔だったのですが赤ちゃんがよく寝ているのを無理やり起こして授乳することも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mii
同じような感じだったんですね😂
大丈夫ですかね…😭😭
2ヶ月になったら予防接種あるのでそのとき測ってもらおうと思ってます😣
ちなみに、混合でしたか?
ママリ
ほんとに同じような感じですよね🤣
RNさんと同じでミルク寄りの混合でした!
もともと母乳もあまり出てなかったので、4ヶ月頃から完ミになりました☺️
mii
このずっしり感とムチムチが心配で仕方ないです😂笑
私も出産時に比べたら出なくなりました😭
いずれは完ミの予定です👍
ママリ
分かります🤣
ムチムチでしたがずっと体重は平均くらいで、よく動くようになったらムチムチ感がなくなりスッキリしてきました😊
混合少し面倒だと思っていた部分があったので、完ミになって気持ちが楽になりました💦
mii
飲ませすぎなのかなって心配になりますが、規定量飲ませてるし…ミルクだからきっとこんな感じなんですよね😂😂
やっぱり動くようになるまで待つしかないですね笑
あたしも最早めんどくさいです😰
ママリ
私も他の子と比べたりしてムチムチ心配していました😂
動くようになったらスッキリしてくると思うので今はムチムチを堪能して下さい🤣
母乳飲ませてからミルクという感じだったので夜中とか面倒でした💦
mii
そうなんですよ…比べたり、検索魔になってます😅😅
今しかないムチムチですもんね💕
睡眠時間削られるので、夜中はミルクだけにしてます😂😂
ママリ
分かります💦
ちょっとしたことで心配になって私も検索魔になってます😂
今写真を見返すとムチムチも可愛いです🥰
私も途中から夜中は辛くてミルクだけにしたからか、母乳量が減って完ミになりました😂
でもそっちの方がストレスフリーです!笑
mii
検索魔になっちゃいますよね😥
もっと気楽に子育てしたいです笑
昼間だけ母乳だけでした??
母乳→ミルクって何気に手間だし、出てる量わかんないからミルクの量悩みますよね😩😩
ママリ
昼間も毎回母乳→ミルクでした☺️
そうなんです!
母乳どれくらい出てるか分からなくてミルクの量に苦悩しました😣
たまに搾乳してこれくらい出てるのかと確認してました😂
mii
搾乳って自分の手で絞ってましたか??😓
ママリ
ピジョンの電動の搾乳器を使っていました☺️