
3ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否しており、色々試してもうまくいかず困っています。経験のある方の克服方法を教えてください。
現在3ヶ月の娘が哺乳瓶拒否で困っています。
来月から保育園に預けるため頑張ってほしい。
哺乳瓶も何種類か変えたり、乳首の大きさを変えたり、
ミルクのメーカーをかえたり、父親や祖母にあげて
もらったり、眠い時におっぱいから哺乳瓶にすりかえたり、哺乳瓶の中身を母乳や3ヶ月から飲めるりんご味の飲み物にしたり、コップやスプーンでも飲ませました。
全部だめで、母乳をあげてしまっています。
経験がある方の克服方法をお聞きしたいです。
- あゆみ(3歳10ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

真鞠
うちも完母ですが、離乳前に保育園に預ける予定のため、生まれた時から敢えて1日1度哺乳瓶であげてます💡
が、3ヶ月くらいの時に面倒になって、哺乳瓶2日に1回とサボってたらあっという間に拒否になりました😭
その時したことは、
ミルクの温度調節(息子は熱めが好き)
オーボールにサイズアウトした乳首を付けて遊ばせる
です💡
オーボールに付けると何故か、自分から乳首噛んだり吸ったりしてて、そのうちミルクも飲むようになりました😂
あゆみ
うちも哺乳瓶さぼりました。🍼💦
赤ちゃんも意志があるのを痛感しました。
オーボール買ってやらせてみます!💓