※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すまいる
妊娠・出産

初マタで一月出産予定です。肌着について何を用意すればいいか教えてください。短肌着とコンビ肌着をセットで着せると書いてあり、短肌着はクシャクシャになるから着せないとも書いてあります。どうしたらいいでしょうか?

初マタで一月出産予定なのですが
肌着とかって何を用意したらいいか
分かる方いたら教えてください😭

短肌着とコンビ肌着をセットで着せる
って書いてあったり
短肌着はクシャクシャになるから
着せないって書いてあったり
何を用意したらいいのでしょうか😢💦

コメント

ちゃむ

わたしなら、肌着はこれから夏に1枚でも着れるように短い前開きロンパース買うと思います!

  • すまいる

    すまいる

    前開きロンパース💡
    調べてみます!!!
    ありがとうございます☺️✨

    • 9月22日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    短肌着、本当に新生児の時にしか使わないので、お祝いでもらったセットにも入ってましたが、正直1枚も使わず、おさがりで回してしまいました💦

    • 9月22日
  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね🤔💡
    洗い替えで何枚か買おうと思ってたので買っても少しにしておきます☺️💡

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

第三子を二月に出産予定です。
私がよく参考にしているのは、ミキハウスの出産準備サイトです。ここに産まれ月ごとに準備するものかリストになってます。
その中から「どう考えてもいらないだろ!」ってものは除外、もしくは下調べだけしておいて、必要なら産後急いでネット注文です。

夏産まれなら短肌着なしで、コンビ肌着のみでもいいと思うんですが、真冬なので流石に短肌着とコンビ肌着の重ね着+ツーウェイオールで揃えようと思ってます。
短肌着は本当に生後1ヶ月になるまでしか着せないので、産前の用意は最低限の枚数でいいと思います。洗濯が辛かったり、吐き戻しが多くて足りなさそうならネットで買い足せばいいですよ。

  • すまいる

    すまいる

    ミキハウスの見てみます☺️✨

    やっぱり短肌着プラスコンビ肌着でいいんですね🥺
    枚数のアドバイスまで
    ありがとうございます😊

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

新生児は動かないので短肌着がめくれるとかは気にしなくてもいい気がします。。。
部屋の温度により変わると思いますが、私は一人目の時、短肌着とコンビにしました。長肌着は一度も使いませんでした。暖房と加湿器で調節して、外に出るときにこの2枚の上に2wayオール着せて、更に寒いなら膝掛けで包んだりしてました。
赤ちゃんは暑いと突然死のリスクが上がるのでお気をつけて。

  • すまいる

    すまいる

    足裏で色々分かるんですよね?🥺
    具体的なアドバイスを
    ありがとうございます☺️✨
    暑くなりすぎないよう
    充分気をつけます👀💡

    • 9月22日
さーちや🐱ྀི

5月産まれましたが、新生児の間は家の中にしかいないので、短肌着プラスコンビ肌着で十分でしたし、楽でしたよ🤗
今も家の中ではコンビ肌着1枚で過ごしてますっ!!

お出かけ用にボディスーツの前開き肌着も買ってました!!

  • すまいる

    すまいる

    そうなんですね🥺
    ありがとうございます!!!

    お出かけ用も大切ですね♡

    • 9月22日