
信号待ちの際、右折や左折の車が近づいてくることがあり、特に子供を乗せた自転車では危険を感じることがあります。もう少し待ってほしいと思っています。
ぼやきですが、信号で、右折車とか、左折車とか、
早く行きたそうで、ジリジリ近づいてくることありませんか?
1人だったら小走りで行きますが、子供後ろに乗せた自転車だと巻き込まれるの怖くてやめてほしいです(´TωT`)
なんで10秒くらい待って貰えないのか(´TωT`)
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めっちゃわかりますー!!!!
早く行けってプレッシャーなのかなんなのか知らんけどジリジリジリジリ迫られるのほんと不快ですよね😑⚡︎
もっと手前でキチンと止まって待てんのか?って毎回毎回思います😩
性格悪いですが1人の時は明らかに詰めてくる時はあえてゆっくり歩かせてもらってます(笑)が、子供いると何かあったり絡まれた時を考えると恐怖の方が勝ちますよね😭
はじめてのママリ🔰
ほんと、歩行者渡りきってから行けよって感じですよねー!
私も同じことしますよ、
わざとゆっくり歩いたり止まったりします。運転手の顔チラチラ見たりもします。
なにをそんなに急いでるって感じですよね汗
はじめてのママリ🔰
急ぎたくないから先に曲がってもらおうとゆっくり歩いてるのにどうぞとされて、しょうがないから小走りで渡ろうとするとジリジリ来るの、本当に多いです💦
止まって待つか先に行くかどっちかにしてくれって思います😡